節分👹
2022.01.31(Mon)
四日市店、カナ
です。
今日で1月最終日...アッと言う間に
ちょっと前に年始のお参りに鈴鹿の
椿大神社に行ってきました。
四日市から車で25分ぐらいで到着、麓の山には雪がチラホラ
平日の午前中の参拝でしたが、
駐車場は満車に近い状態

参道を通り本殿へ木々が揺れる音と清々しく空気が浄化されてるような....深呼吸

参拝をすませ、毎年購入する
開運招福豆

立春の前日、2022年は2月3日(木)です。冬と春の変わり目である節分は邪気が入りやすいと考えられていたため、
鬼を払う行事が生まれたらしいです。
今年の恵方は『北北西やや北』向きです。
今年も
豆まきしてからの
海鮮恵方巻を無言で一気に食べるのが、楽しみ

今日で1月最終日...アッと言う間に
ちょっと前に年始のお参りに鈴鹿の

四日市から車で25分ぐらいで到着、麓の山には雪がチラホラ

平日の午前中の参拝でしたが、


参道を通り本殿へ木々が揺れる音と清々しく空気が浄化されてるような....深呼吸


参拝をすませ、毎年購入する


立春の前日、2022年は2月3日(木)です。冬と春の変わり目である節分は邪気が入りやすいと考えられていたため、

今年の恵方は『北北西やや北』向きです。
今年も



- 関連記事
-
- 桃の節句 (2022/02/12)
- 節分👹 (2022/01/31)
- Happy 💘Valentine (2022/01/14)