『多気VISON』に行ってきました🚗
2021.10.07(Thu)
先日、7月に一度立ち寄った『多気VISON』に行ってきました🚗7月に行った時にはまだホテルもオープン前で、駐車場も砂利と土のところが多くむき出し状態。内装の建築途中の建物も多く、BBQ🍖などが出来るマルシェゾーンとスイーツ🍰有名店が入っているところだけは人、人、人…まだまだ緊急事態宣言中だったので中に入る事なく写真のみで帰ってきました。


その時の寂しい写真が↑こちら😅
この前お邪魔した時は平日だったのでそんなに人も多くない状態で、ゆっくり品物を見たりお目当ての【鮪丼】を堪能😋

お醤油やお味噌、昆布などの専門店があったり《超豪華な道の駅》の様な地元の特産品を並べてあるお店があったり。見ているだけでも楽しい広大な施設でした。
私がいただいた🍚鮪丼には大トロ、トロの中落ち部分が乗せられていて、口に入れた瞬間甘ぁ〜い脂が溶けてあっという間に無くなってしまう程😆赤みはしっかり鮪の旨みが👍めちゃくちゃ美味しかったです。
敷地が広くて、あっちもこっちも見て回りたい方は絶対シューズ👟をお勧めします!私はこの日ヒール👠だったので大失敗😭今度は《本草湯》と言う温泉♨️に行こうかなぁと計画中。
皆さんも秋晴れの行楽シーズンにシューズ👟とリュックで是非♪♪


その時の寂しい写真が↑こちら😅
この前お邪魔した時は平日だったのでそんなに人も多くない状態で、ゆっくり品物を見たりお目当ての【鮪丼】を堪能😋

お醤油やお味噌、昆布などの専門店があったり《超豪華な道の駅》の様な地元の特産品を並べてあるお店があったり。見ているだけでも楽しい広大な施設でした。
私がいただいた🍚鮪丼には大トロ、トロの中落ち部分が乗せられていて、口に入れた瞬間甘ぁ〜い脂が溶けてあっという間に無くなってしまう程😆赤みはしっかり鮪の旨みが👍めちゃくちゃ美味しかったです。
敷地が広くて、あっちもこっちも見て回りたい方は絶対シューズ👟をお勧めします!私はこの日ヒール👠だったので大失敗😭今度は《本草湯》と言う温泉♨️に行こうかなぁと計画中。
皆さんも秋晴れの行楽シーズンにシューズ👟とリュックで是非♪♪
- 関連記事
-
- 津市にある『ラーメン 也』ご存知ですか? (2021/11/05)
- 『多気VISON』に行ってきました🚗 (2021/10/07)
- 芸術の秋か食欲の秋か (2021/09/09)