東京オリンピック始まる!頑張れニッポン!
2021.07.21(Wed)
2021年7月23日の開会式の先立ち、ソフトボール(21日)・女子サッカー(21日)・男子サッカー(22日)の予選リーグが始まります。
ソフトボール初戦(対 オーストラリア)
8-1で5回コールド勝ち!!
「男女サッカーの優勝オッズは男子が4番手、女子が5番手の位置づけ」

英国の老舗ブックメーカー『William Hill』社は現地7月20日、男女サッカー競技の最新オッズを更新し、開幕前の最終値を公表した。男子16チームの優勝オッズは以下の通りだ。
スペイン 2.87倍
ブラジル 3.75倍
フランス 6.00倍
日本 9・00倍
ドイツ 9.00倍
アルゼンチン 9・00倍
韓国 21倍
ルーマニア 34倍
メキシコ 41倍
コートジボワール 67倍
エジプト 81倍
ニュージーランド 151倍
ホンジュラス 201倍
オーストラリア 251倍
サウジアラビア 251倍
南アフリカ 251倍
当初のオッズでは日本は6番手の評価だったが、開幕目前になってスペイン、ブラジル、フランスに迫る4番手タイに躍り出た格好だ。ドイツ、アルゼンチンと同じ評価値で、日本と同じく初の金メダル奪取を目論む韓国は21倍の7番手にとどまった。
なお日本のグループAの1位突破オッズでは、フランスが1.91倍で首位。日本が3.10倍で2番手につけ、次いでメキシコの5.00倍、南アフリカの17倍となっている。
一方、女子12チームの優勝オッズは以下の通り。
アメリカ 1.53倍
オランダ 6.50倍
英国 7.50倍
スウェーデン 11倍
日本 13倍
ブラジル 15倍
オーストラリア 17倍
カナダ 17倍
中国 67倍
ニュージーランド 101倍
ザンビア 151倍
チリ 251倍
やはり2大会ぶりの覇権奪還を狙うアメリカがダントツのトップ評価で、欧州の4代表がそれに続く評価を得た。なでしこジャパンは5番目の位置付けながら、さほど上位との差は開いていない。メダル奪取のチャンスは十分にあるだろう。
日本が属するグループEの1位突破オッズは、英国が1.80倍、日本が2.87倍、カナダが5.50倍、チリが67倍となっている。
ソフトボール初戦(対 オーストラリア)
8-1で5回コールド勝ち!!
「男女サッカーの優勝オッズは男子が4番手、女子が5番手の位置づけ」

英国の老舗ブックメーカー『William Hill』社は現地7月20日、男女サッカー競技の最新オッズを更新し、開幕前の最終値を公表した。男子16チームの優勝オッズは以下の通りだ。
スペイン 2.87倍
ブラジル 3.75倍
フランス 6.00倍
日本 9・00倍
ドイツ 9.00倍
アルゼンチン 9・00倍
韓国 21倍
ルーマニア 34倍
メキシコ 41倍
コートジボワール 67倍
エジプト 81倍
ニュージーランド 151倍
ホンジュラス 201倍
オーストラリア 251倍
サウジアラビア 251倍
南アフリカ 251倍
当初のオッズでは日本は6番手の評価だったが、開幕目前になってスペイン、ブラジル、フランスに迫る4番手タイに躍り出た格好だ。ドイツ、アルゼンチンと同じ評価値で、日本と同じく初の金メダル奪取を目論む韓国は21倍の7番手にとどまった。
なお日本のグループAの1位突破オッズでは、フランスが1.91倍で首位。日本が3.10倍で2番手につけ、次いでメキシコの5.00倍、南アフリカの17倍となっている。
一方、女子12チームの優勝オッズは以下の通り。
アメリカ 1.53倍
オランダ 6.50倍
英国 7.50倍
スウェーデン 11倍
日本 13倍
ブラジル 15倍
オーストラリア 17倍
カナダ 17倍
中国 67倍
ニュージーランド 101倍
ザンビア 151倍
チリ 251倍
やはり2大会ぶりの覇権奪還を狙うアメリカがダントツのトップ評価で、欧州の4代表がそれに続く評価を得た。なでしこジャパンは5番目の位置付けながら、さほど上位との差は開いていない。メダル奪取のチャンスは十分にあるだろう。
日本が属するグループEの1位突破オッズは、英国が1.80倍、日本が2.87倍、カナダが5.50倍、チリが67倍となっている。
- 関連記事
-
- ワクチン接種 (2021/08/24)
- 東京オリンピック始まる!頑張れニッポン! (2021/07/21)
- 正直一番うまいスナック菓子ランキング (2020/06/23)