伊賀酒DE女子会神の穂アイタイネミンナデ発売開始!
2021.07.10(Sat)
「伊賀酒DE女子会神の穂アイタイネミンナデ」と名付けられた特別酒は、若戎酒造、森喜酒造場、大田酒造の3つの蔵元が造りました。

これまで3つの蔵元では、日本酒ファンに女子会を開くなどしてきましたが、コロナの影響で去年から開催できていないため、今年は3つの蔵元の日本酒を調合した特別酒を造ることなりました。
今年2月から各蔵元の酒を選定し、三重の酒米「神の穂」をテーマに酵母も三重オリジナルのものにこだわったということです。
関係者によりますと、異なる蔵元の日本酒を調合するのは県内では初めてで、全国でも珍しいということです。
今回完成した特別主は、限定500本の製造で19日から県内の酒店で販売されます。


詳しくは、こちらのブログから

これまで3つの蔵元では、日本酒ファンに女子会を開くなどしてきましたが、コロナの影響で去年から開催できていないため、今年は3つの蔵元の日本酒を調合した特別酒を造ることなりました。
今年2月から各蔵元の酒を選定し、三重の酒米「神の穂」をテーマに酵母も三重オリジナルのものにこだわったということです。
関係者によりますと、異なる蔵元の日本酒を調合するのは県内では初めてで、全国でも珍しいということです。
今回完成した特別主は、限定500本の製造で19日から県内の酒店で販売されます。


詳しくは、こちらのブログから
- 関連記事
-
- 夏の夜遊び (2021/08/09)
- 伊賀酒DE女子会神の穂アイタイネミンナデ発売開始! (2021/07/10)
- 名張川納涼花火大会、8・9月開催! (2021/07/10)