チャレンジ・ドアクローザ
2021.06.08(Tue)
四日市店、カナ
です。
東海地方も梅雨入りしてから時がたちますが、
昨日、今日と四日市は30℃近く....
暑さに身体が慣れていないのか?
ぐったり気味のカナです。
朝から203号室、お風呂の
ドアクローザからオイルが漏れてますってフロントに連絡
確認するとオイル漏れとキューバタン
と閉まってしまいます、
危ないので、ガーデン店まーくんに連絡、交換して....お願い
カナちゃん、そんなに難しくないので交換にチャレンジしてみたらって
分かりました、
ヤッテみましょう

今ついているクローザのメーカーはニュースター
同じものが無いので、ホームセンターで売っていたマルチ穴タイプを購入
取説を読みながら...フンフン私でも取付け出来そうですね
約1時間作業で何とか取替え完了です。

やれば出来るって...達成感

まーくんに頼ってばっかりせずに
初めから出来ないって諦めずに
チャレンジが必要って実感しました


昨日、今日と四日市は30℃近く....

暑さに身体が慣れていないのか?

朝から203号室、お風呂の

確認するとオイル漏れとキューバタン

危ないので、ガーデン店まーくんに連絡、交換して....お願い

カナちゃん、そんなに難しくないので交換にチャレンジしてみたらって

分かりました、


今ついているクローザのメーカーはニュースター

同じものが無いので、ホームセンターで売っていたマルチ穴タイプを購入
取説を読みながら...フンフン私でも取付け出来そうですね

約1時間作業で何とか取替え完了です。

やれば出来るって...達成感



初めから出来ないって諦めずに

- 関連記事
-
- システムNEOⅡ (2021/06/23)
- チャレンジ・ドアクローザ (2021/06/08)
- もう梅雨入り🌂 (2021/05/17)