丹後半島周遊
2021.02.23(Tue)
Garden店、
まーくんです。
趣味の世界も休息中で...仕事だけの毎日が続いて
体重も
アップ気味
久しぶりに友達から丹後宮津に
青物ジギングのお誘いが
運動不足だし重量downめざして行って来ました。
日曜日は
天気も良く、丹後でも昼間は20℃になるって...
5月の陽気ですね
自宅を深夜の3時半に出発
京都縦貫道の温度計が-2表示
朝はマジ寒そう道路端には雪の塊が
由良川PAでトイレ休憩...車外に出ると駐車場が
スケートリンク状態
恐る恐る靴を滑らしながら
宮津天橋立ICで下りて、一般道へ...たくさん雪が残ってました
7時出船、友達は40分前に到着済....早
朝日が今日の晴天と爆釣を約束してくれてるように思いましたが...どうでしょうか

船長に今日はどちら方面に行くのって聞くと
西....?
どんぶらどんぶら
船に揺られる事、約2時間
琴引浜が見えてきました

丹後半島ぐるっと回って
まだ走るの.....
その先に見えるのは、もしかして城崎マリンワールド
内陸には
有名温泉
城崎温泉…もうちょっとで鳥取
現場到着...鳥山の下には10㌢程のイワシちゃんが
下から青物ちゃんがイワシちゃんを押し上げてそれを鳥が捕食するパターンです
さぁージギング開始
ベイトがイワシちゃんなので似たルアーを使います。
セミロングの裏表非カラーシャボン玉
夜光でスタート

お気に入りのジグのご紹介をちょっとしますと
季節感を感じるジグもありますょ...裏表カラーで

ヤシの木がペイントされたジグ...癒されます
ここまでいくとアート作品

開始早々に
メジロちゃん(ワラサ)鰤のちょっと手前

ジグを底まで落として早まき
~タンゴジャーク
~ワンピッチジャーク
落とすたびに
します...メジロ
友達もメジロクラスを数本ヒットしてますょ🐟
鰤を捕りたいなぁ
って思ってる時に
友達が大きく竿を曲げ...リールのドラグが勢いよく出てます
もしかして鰤...大きそう
揚がって来たのは何と寒ブリ?大ブリ

9.6㌔のデッカイ太った鰤ちゃんでした。
やったね
おめでとう
鰤を捕ることが出来ませんでしたが、メジロの数釣りが出来てストレス発散

良かった良かった


70ℓクーラー満タン
船長からそろそろ帰りましょうか
ハイ~満足です。帰りましょう
帰りも約2時間
帰港したのが夕方4時半
車で自宅まで3時間、
友達から連絡があり【鰤、脂がのって旨かったって
】
次回は大鰤をキャッチするぞって...意気込んでますが
どうでしょうね
仕事も趣味も全力でガンバリますょ
何時もの趣味日記でした。

趣味の世界も休息中で...仕事だけの毎日が続いて
体重も

久しぶりに友達から丹後宮津に

運動不足だし重量downめざして行って来ました。
日曜日は


5月の陽気ですね
自宅を深夜の3時半に出発
京都縦貫道の温度計が-2表示
朝はマジ寒そう道路端には雪の塊が

由良川PAでトイレ休憩...車外に出ると駐車場が

恐る恐る靴を滑らしながら
宮津天橋立ICで下りて、一般道へ...たくさん雪が残ってました

7時出船、友達は40分前に到着済....早



船長に今日はどちら方面に行くのって聞くと
西....?
どんぶらどんぶら

琴引浜が見えてきました


丹後半島ぐるっと回って
まだ走るの.....
その先に見えるのは、もしかして城崎マリンワールド
内陸には



現場到着...鳥山の下には10㌢程のイワシちゃんが
下から青物ちゃんがイワシちゃんを押し上げてそれを鳥が捕食するパターンです

さぁージギング開始
ベイトがイワシちゃんなので似たルアーを使います。
セミロングの裏表非カラーシャボン玉


お気に入りのジグのご紹介をちょっとしますと






開始早々に

メジロちゃん(ワラサ)鰤のちょっと手前

ジグを底まで落として早まき



落とすたびに

友達もメジロクラスを数本ヒットしてますょ🐟
鰤を捕りたいなぁ

友達が大きく竿を曲げ...リールのドラグが勢いよく出てます

もしかして鰤...大きそう
揚がって来たのは何と寒ブリ?大ブリ


9.6㌔のデッカイ太った鰤ちゃんでした。
やったね


鰤を捕ることが出来ませんでしたが、メジロの数釣りが出来てストレス発散





70ℓクーラー満タン

ハイ~満足です。帰りましょう
帰りも約2時間

帰港したのが夕方4時半
車で自宅まで3時間、
友達から連絡があり【鰤、脂がのって旨かったって


次回は大鰤をキャッチするぞって...意気込んでますが


仕事も趣味も全力でガンバリますょ


- 関連記事
-
- 熊野沖マグロチャレンジ! (2021/04/03)
- 丹後半島周遊 (2021/02/23)
- スタンプラリーでダブルチャンス! (2021/01/31)