恋を叶えてくれる月
2020.06.05(Fri)
四日市店、カナ
です。
梅雨も近い感じって思ったら....
四日市は連日、暑い...蒸し暑い
6月からは学校やお仕事も本格的に始動している方も
多いと思います。
お休み中、テレワーク(リモート)などで
体力が
低下していると思いますので、無理せず、
水分補給など気をつけてくださいね
ストロベリームーンには1日早い昨夜のお月様は
時間が早かったからか...苺色してませんね
(笑)

2020年6月6日は最小の満月でストロベリームーンとも呼ばれる日です。
「Strawberry Moon(苺月)」。アメリカ圏の6月の満月の呼び方で、
6月はイチゴの収穫時期であり、丁度その頃に月が紅くなることが多いことから、
ストロベリームーンと呼ぶようになったみたいです
苺の収穫時期ではないヨーロッパでは、「ローズムーン」と呼ぶ所もあるそうですが...
月が赤みを帯びて見えるのは、大気の影響により、
地平線近くの夕日が赤く見えるのと同じ理由になるそうてすょ
夏至の月は、1年のうちで一番地平線に近い軌道を通るため赤く見えるらしいですょ

このストロベリームーンには、好きな人と一緒に見ると
その人と結ばれるというロマンチックな噂がありますょ
別名「恋を叶えてくれる月」とも言われています。
気になる人がいるなら
一緒に誘って月を見上げながらこのお話をしてみてはいかがでしょうか?


四日市は連日、暑い...蒸し暑い

6月からは学校やお仕事も本格的に始動している方も
多いと思います。
お休み中、テレワーク(リモート)などで
体力が

水分補給など気をつけてくださいね
ストロベリームーンには1日早い昨夜のお月様は

時間が早かったからか...苺色してませんね


2020年6月6日は最小の満月でストロベリームーンとも呼ばれる日です。
「Strawberry Moon(苺月)」。アメリカ圏の6月の満月の呼び方で、
6月はイチゴの収穫時期であり、丁度その頃に月が紅くなることが多いことから、
ストロベリームーンと呼ぶようになったみたいです

苺の収穫時期ではないヨーロッパでは、「ローズムーン」と呼ぶ所もあるそうですが...
月が赤みを帯びて見えるのは、大気の影響により、
地平線近くの夕日が赤く見えるのと同じ理由になるそうてすょ

夏至の月は、1年のうちで一番地平線に近い軌道を通るため赤く見えるらしいですょ

このストロベリームーンには、好きな人と一緒に見ると
その人と結ばれるというロマンチックな噂がありますょ

別名「恋を叶えてくれる月」とも言われています。
気になる人がいるなら

- 関連記事
-
- 『ウルトラファインミスト』追加設置🚿 (2020/06/11)
- 恋を叶えてくれる月 (2020/06/05)
- 2020夏コーデバック入荷 (2020/05/28)