★屋上風景Ⅰ★
2011.06.05(Sun)
四日市店~いつもご利用ありがとうございます。
梅雨入りしてからの貴重な
?
です。
ネオンタイマー調整と屋上排水口掃除に・・
午前中から長靴に履き替え、屋上ハシゴへ・・チョット

屋上に上がると
360度パノラマが・・チョット大げさですが
それでは屋上風景を
四日市中心方面~近鉄四日市駅

四日市港コンビナート、
ナガシマスパーランド方面
晴れた日なら
四日市ポートタワー、四日市ドーム、ナガシマのジェットコースターが見えます。

湯の山温泉方面
晴れた日には御在所岳に
夕日が落ちていくのが幻想的です。

鈴鹿方面です
市立四日市病院では、大掛かり増築工事中です。タワークレーンが旋回してる・・

景色を楽しんでるより仕事をしなくっちゃ・・
四日市店広告灯の一部には、LEDが使用されています⇒
ECOです。
まずはネオンの点検、虫さんやゴミをお掃除

最後にネオンタイマー調整、なぜ
タイマーが屋上にあるのかなぁ

たまには屋上点検、掃除をしなさいって事ですか
・・誰か社長に聞いて・・
梅雨入りしてからの貴重な


ネオンタイマー調整と屋上排水口掃除に・・
午前中から長靴に履き替え、屋上ハシゴへ・・チョット


屋上に上がると

それでは屋上風景を




晴れた日なら


湯の山温泉方面



鈴鹿方面です


景色を楽しんでるより仕事をしなくっちゃ・・
四日市店広告灯の一部には、LEDが使用されています⇒

まずはネオンの点検、虫さんやゴミをお掃除


最後にネオンタイマー調整、なぜ



たまには屋上点検、掃除をしなさいって事ですか


- 関連記事
-
- 液晶テレビが・・(泣) (2011/06/13)
- ★屋上風景Ⅰ★ (2011/06/05)
- エレベーター定期メンテナンス (2011/05/25)