「初えびす」のお祭り-恵美須神社
2019.01.22(Tue)
先日、19日20日と伊賀上野の恵美須神社⛩で「初えびす」のお祭りがありイーナも 商売繁昌 五穀豊穣 富貴招福 の祈念してお詣りに行かせていただきました。


そして今年も熊手に縁起物のお飾りを付けていただきます。
イーナは本殿にお参りした後毎年「一番左の人」と決めて奉納し、祈願しています。

この熊手、歪んでいるのでは無く今年の恵方を向いて福を招くように飾られているんですよ!右下に写っているのは枡に入った恵美須さまでとても縁起の良いものなんです♪♪
今年も商売繁盛は勿論ですが、お客様に安心してくつろいで頂けるお店を目指してこれからもレベルアップに精進してまいります(^^)
恵美須大社の福の神さまぁ〜どうぞお導きいただきます様宜しくお願い致します(>人<)


そして今年も熊手に縁起物のお飾りを付けていただきます。
イーナは本殿にお参りした後毎年「一番左の人」と決めて奉納し、祈願しています。

この熊手、歪んでいるのでは無く今年の恵方を向いて福を招くように飾られているんですよ!右下に写っているのは枡に入った恵美須さまでとても縁起の良いものなんです♪♪
今年も商売繁盛は勿論ですが、お客様に安心してくつろいで頂けるお店を目指してこれからもレベルアップに精進してまいります(^^)
恵美須大社の福の神さまぁ〜どうぞお導きいただきます様宜しくお願い致します(>人<)
- 関連記事
-
- 滋賀県にある【叶 匠壽庵(壽長生の郷)】に行ってきました♪ (2019/01/29)
- 「初えびす」のお祭り-恵美須神社 (2019/01/22)
- アンケート用紙&㊙豪華賞品企画 (2019/01/18)