fc2ブログ

2017伊賀上野NINJAフェスタ

少しずつ暖かくなり、春の芽吹きもチラホラ

そろそろ「伊賀上野NINJAフェスタ」が、近づいてまいりました。
今年は、4月2日(土)~5月5日(祝・木)に開催されます。







町中が、忍者であふれる期間です。
まだ行ったことのない人は、行ってみる価値あり!!
行ったことがある人は、見逃したもの再発見に!!
是非とも行ってみましょう!!

上野店では、「トラベルパック」として、

一泊朝食付きプラン(ワンドリンク付)・16時入室・翌12時OUT
5,980円(税別)で、提供させていただいております。(要予約)


忍者変身処
大人もこどもも本物の忍者衣装を着て、忍者気分でまちあるき!

  忍者変身処(土・日曜・祝日のみ) 
  場所 ハイトピア伊賀5階
  開催日 NINJAフェスタ期間中(4/2~5/5)の土・日・祝
  開設時間 10:00~17:00
  料金 1着1,000円~ 【着数限定、衣装がなくなり次第終了】
  ※こどもS・M・L・大人用・特大サイズをご用意してます。    
  ※平日は数ヶ所あるぷち忍者変身処で着替えられます

まちかど忍者道場
土符道場ブック
忍者に変身したら、いざ城下町へ!
期間中の土曜・日曜・祝日のみ、市街地の6ヶ所に『まちかど忍者道場』が開設されます!

  開催日 NINJAフェスタ期間中(4/2~5/5)の土・日・祝
  開設時間  10:00~16:30
  料 金 1,000円(☆まちかど忍者道場修行ブックの料金)
  ※500円分の土符を進呈
  ※道場別(単体) 200円/1道場

◆まちかど忍者道場修行ブックの特典◆
  6つの全ての道場で修行体験ができます。
  得点に応じて「上忍」「中忍」「下忍」の認定を受けることができます。
  NINJAフェスタ特製ストラップ付き
  お食事やお土産に使える500円分の「土符(地域通貨)」をキャッシュバック
  ※土符のご利用は期間中、NINJAフェスタ協賛店に限ります。
  ※現金への交換はできません。また、おつりが出ませんのでご注意ください。


吹き矢道場
忍者が手裏剣の次に得意とした吹き矢。
的をめがけて思いっきり息を吹こう!

▶場所 西大手駅前


忍者パズル道場
忍者は頭も良くないと忍務はこなせない!伊賀の高校生忍者たちが作ってくれた木製トリックパズルを解読!
歩き疲れた体を少し休めて、木製のパズルで頭の修行だ!

▶場所 赤井家住宅


天井すいすい道場
忍者は自分の体を支えられるように手の力を特に鍛えたんだ!
太い竹の棒にぶら下がって、反対側まで素早く渡りきろう!

▶場所 上野農人町集議所


行灯火消し道場
行灯に見立てたロウソクの火… 一息で何本消せるかな?
息を整えて大噴射!

▶場所 上野中町公民館


手裏剣打ち+足湯道場
やっぱり、忍者と言えば手裏剣!
本物の手裏剣を的に向かって全力で打とう!
待ち時間は足湯でほっこり!

▶場所 伊賀傘蔵

 
弓矢道場
伊賀忍者手作りの弓矢で的を射る!
集中力が重要だ!

▶場所 銀座の館 和ホール

まちなか忍びの者を捜せ!~其ノ十四~
銀座通り・中之立町通り・本町通り~農人町通り
まちなかに潜んでいる忍者をすべて見つけて豪華景品を手に入れよう!
まちなか忍者

日替わりイベントを楽しんだり、観光名所を回ってみたりetc…
忍者衣装に着替えた後の楽しみ方は十人十色、自由に忍者を楽しもう!

《 主 催 》 伊賀上野NINJAフェスタ実行委員会

《 お問合せ 》 伊賀上野NINJAフェスタ実行委員会事務局(伊賀市観光戦略課内)
        ☎:0595-22-9670  FAX:0595-22-9695
関連記事
プロフィール

ケーピー

Author:ケーピー
ATTEZZAオールキャストが日々感じた事!日常日記!ハプニング!イベント最新情報をご紹介していきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ご意見・お問合せ
当ホテルへのご意見・ご要望をお聞かせ下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ管理
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

グループ店のご案内
    アテッサ四日市店 アテッサ上野店 アテッサガーデン店
イベントのご案内












全店フリーWiFi対応
    FreeSWiFi

アテッサモバイル
携帯でご覧になる場合はコチラから
QR
天気予報
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
なかよしブログ
RSSリンクの表示