fc2ブログ

七夕~七夕で願い事が叶う短冊の書き方

今日は七夕ですね!

織姫と彦星が、年に一度だけ天の川を挟んで出会える日です。

1e912a9723e9b3964071a976e7a8da62.jpg

七夕伝説のあらすじ

織姫(おりひめ)は天帝の娘で、機織(はたおり)の上手な働き者の娘でした。同じく働き者の牛使い彦星(ひこぼし)と仲睦まじく、天帝は二人の結婚を認めました。
めでたく夫婦となった二人でしたが、夫婦生活が楽しくてしかたがなく、織姫は機を織らなくなり、彦星は牛を追わなくなってしまいました。このため天帝は怒り、天の川の両岸に二人を引き離してしまいました。
ただ、天帝の情けによって、年に1度、7月7日に限り会うことが許されました。それから、一年に一度会える日だけを楽しみにして、織姫は毎日、一生懸命に機を織りました。天の川の向こうの彦星も、天の牛を飼う仕事に精を出しました。そして、待ちに待った七月七日の夜、織姫は天の川を渡って、彦星の所へ会いに行くのです。

tanabata1.jpg

願いが叶う短冊の書き方

七夕といえば、短冊に願い事を書きます。もし、その書いた願い事が叶う書き方があったとしたら、とても素敵ですよね。実はほんのちょっとしたことで、願い事が叶うようになる短冊の書き方があるんです。

それは、「~になりますように」と書くのではなく、「~になる」と断言することです。「~になる」と断言することによって、願いは叶うようになります。なぜなら、その願いを叶えようと、無意識のうちに行動が変わっていくからです。自分の未来を変えることができるのは、自分でしかありません。

medium_193961024.jpg

結局、他人に頼っているだけでは、何も変わりません。みなさんも、ぜひ「~になる」と断言して、今年こそは、願いを実現してみてはいかがでしょうか。

アテッサ各店は、皆様のお越しをお待ちいたしております。
お2人で過ごされる場合は、ぜひお越しください。
関連記事
プロフィール

ケーピー

Author:ケーピー
ATTEZZAオールキャストが日々感じた事!日常日記!ハプニング!イベント最新情報をご紹介していきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ご意見・お問合せ
当ホテルへのご意見・ご要望をお聞かせ下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ管理
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

グループ店のご案内
    アテッサ四日市店 アテッサ上野店 アテッサガーデン店
イベントのご案内












全店フリーWiFi対応
    FreeSWiFi

アテッサモバイル
携帯でご覧になる場合はコチラから
QR
天気予報
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
なかよしブログ
RSSリンクの表示