春の兆しと共に
2016.02.22(Mon)
時折、暖かくなるようになりました。
・・まだまだ急に寒い日もありますが、春が来たなーと思わせる日も来るようになり、春かなーと思う今日この頃。
今年は九州よりも関東の方が桜の開花が早いという異常気象だそうで・・。
暖かい日が続いた昨日、うちの猫(生後6か月のメス)のチワが、先日急に夜、遠吠えを始めました・・、これはさかり?
観察していると、お尻をあげ、オスのアル(4歳去勢済み)に甘えた声を出しています。
アルは意味が分からず、戸惑い気味・・。
さかりでしょうと言う事で、急遽避妊手術。
朝から、病院に連れていき、そのままお昼に手術、夕方引き取りました。

10日後に抜糸なのですが、それまでは舐めて傷口が開かないように、写真のようにエリザベスカラーなる大きなシャンプーハットのようなものを装着。
あまりに苦しそうで、2日程痛みもあるのか?抗生剤の副作用か?ぐったり。
歩く時にも透明なるがゆえに、あちこちに激突。むち打ちになるのでと思うほどでしたので、半分にカット。(写真はカット前です)
何とか3日目から元気を取り戻し、今では元通り走り回るようになりました。
不思議なもので、避妊手術後、遠吠え等は一切なくなりました。
平和な日々に戻りました。
よかったよかった。
・・まだまだ急に寒い日もありますが、春が来たなーと思わせる日も来るようになり、春かなーと思う今日この頃。
今年は九州よりも関東の方が桜の開花が早いという異常気象だそうで・・。
暖かい日が続いた昨日、うちの猫(生後6か月のメス)のチワが、先日急に夜、遠吠えを始めました・・、これはさかり?
観察していると、お尻をあげ、オスのアル(4歳去勢済み)に甘えた声を出しています。
アルは意味が分からず、戸惑い気味・・。
さかりでしょうと言う事で、急遽避妊手術。
朝から、病院に連れていき、そのままお昼に手術、夕方引き取りました。

10日後に抜糸なのですが、それまでは舐めて傷口が開かないように、写真のようにエリザベスカラーなる大きなシャンプーハットのようなものを装着。
あまりに苦しそうで、2日程痛みもあるのか?抗生剤の副作用か?ぐったり。
歩く時にも透明なるがゆえに、あちこちに激突。むち打ちになるのでと思うほどでしたので、半分にカット。(写真はカット前です)
何とか3日目から元気を取り戻し、今では元通り走り回るようになりました。
不思議なもので、避妊手術後、遠吠え等は一切なくなりました。
平和な日々に戻りました。
よかったよかった。
- 関連記事
-
- 七夕~七夕で願い事が叶う短冊の書き方 (2016/07/07)
- 春の兆しと共に (2016/02/22)
- 生後6か月記念に、ネコちゃんにプレゼント (2016/02/10)