ツバメ君が今年もお家へ帰ってきました。
2011.04.17(Sun)
いつもご利用ありがとうございます。
ガーデン店、設備担当の
まーくんです。
突然ですが、今年もツバメ君たちが駐車場内のお家へ帰ってきました。
駐車場には5軒の家が連立しています。
昨年のお家の修復作業をしているらしく、ワラを頻繁に運んでは飛び立ち忙しそう
ツバメ君のお家の下には落下防止の板を自作して取付準備OK
お客様には駐車場をツバメ君たちが、飛び回りご迷惑をおかけいたしますが、見守ってやってくださいね
ツバメ君の巣作りの由来は地域によっては人の出入りの多い家、商家の参考となり、商売繁盛の印ともなっている。また、ツバメの巣のある家は安全であるという言い伝えもあり、巣立っていった後の巣を大切に残しておくことも多い。らしいです。
由来どおり帰って来たツバメ君に感謝し本日も商売繁盛といきたいものです。


ガーデン店、設備担当の

突然ですが、今年もツバメ君たちが駐車場内のお家へ帰ってきました。
駐車場には5軒の家が連立しています。

昨年のお家の修復作業をしているらしく、ワラを頻繁に運んでは飛び立ち忙しそう





由来どおり帰って来たツバメ君に感謝し本日も商売繁盛といきたいものです。



- 関連記事
-
- メルヘンなお部屋 (2011/04/19)
- ツバメ君が今年もお家へ帰ってきました。 (2011/04/17)
- 春のお化粧?!ガーデン外回りの彩りに・・ (2011/04/15)