「伊賀上野NINJAフェスタ2011」に行ってみよう!
2011.04.13(Wed)

毎年恒例の「伊賀上野NINJAフェスタ」は、今年は3月11日に発生いたしました東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた方を支援、応援するため、「がんばれ東北」をキャッチフレーズにチャリティーイベントとして開催されます。
忍者変身処、各道場、日替わりイベント会場などにNINJAフェスタ関係会場すべてに募金箱を設置されています。
私服や忍者衣装に貼付できる手裏剣型応援シールの販売や応援メッセージの入った顔出し看板での記念撮影では100円以上での義援金を募り東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた方へ募金されるそうです。
今年のフェスタは4月1日(金)から5月5日(木・祝)まで開催されます。
フェスタでは、7つの忍者体験道場が期間中の土、日、祝日に開催されます。毎年恒例の手裏剣打ち道場や吹き矢道場のほか、楽しい道場がたくさんあります。みなさん、ぜひ忍者衣装に着替えて伊賀上野の町並みを味わいつつ、道場を巡ってみてください。
また、街中に隠れているさまざまな忍者を見つけると豪華賞品が当たる「街中忍びのものを捜せ」や日替わりで行われているイベントなど盛りだくさんです。
詳しくは、こちらからどうぞ!
- 関連記事
-
- アッタカ天気で、外回り掃除 (2011/04/13)
- 「伊賀上野NINJAフェスタ2011」に行ってみよう! (2011/04/13)
- 上野店と桜 (2011/04/12)