暑い!半夜釣り!墨ガールって?
2012.08.02(Thu)


ガーデン店、

久々のブログアップでーす。
てかぁサボッテました。

それにしても暑いですね

最近バイクも釣りも封印され

バイク デルビ(ランブラ)も家の倉庫でイジイジ
たまにはエンジンをかけてますが、暑くて乗れないてっかぁ、

釣り?行こうよぉ!お誘いがあり・・暑いし?熱中症になるじゃん

夕方だから大丈夫って・・久しぶりだし行っちゃえ
いつもの南伊勢神前から出港


pm3時~日没までの釣行です。狙いはカサゴ


短時間ですが、欲張りちゃん

右から鯛タックル、タイカブラ(一つてんや)アオリタックル2本(餌木)根魚タックル(スロージギング)
アカイカ(マイカ・ケンサキ)タックル、最近話題の(鉛スッテ)手返し超早

時間もないので、サッサとアオリ(エギング)から船長から水温27.5℃だから厳しい!
その言葉を待ってました。燃えてきました



とりあえず汗を吹きだしながら1杯ゲット・・後が続きません・・
スロージギングでカサゴ&アカハタに変更後、3匹ゲット・・後が続きません・・


言ってるうちにpm6:00に・夕日が・まだ33℃・水分過剰摂取で・お腹がポッコリ



流行の鉛スッテ!何時から流行ってるだぁ?こんなんで釣れるのかなぁ(笑)

30m付近を

なんか重い・・釣れた・・意外と簡単

だけど後が続かない・・今日は連チャンしないです(笑)
ポイント移動を繰り返し、なんとか5杯


今回は湾内での本命アカイカ釣りでしたが
神前では湾内でマグロの養殖場が多く、デッキライト

暗闇の中、月明かりでも見えない!


短い時間でしたが、久しぶり釣行で楽しかったよぉー
次回は日本海シリーズをお楽しみに・・アカイカ



※アオリイカよりアカイカの方がめっちゃ甘味があって美味しかった(感動)


鉛スッテゲームでマイカを狙う
- 関連記事
-
- 夜に光を焚いて(漁火) (2012/10/01)
- 暑い!半夜釣り!墨ガールって? (2012/08/02)
- 若燕の巣立ち間近か? (2012/07/23)