fc2ブログ

今シーズン最後の草刈り作業です

今日は広い広ぉーい上野店の庭の草刈り作業をしてくれています。今シーズン最後の草刈り作業です。夏場は直ぐ🌱伸びて大変💦。毎年毎年ホントに暑い中何度も刈っていただき、ありがとうございます😊

少しずつ紅葉も進んで🍁コレからは駐車場や通路共での落ち葉との“戦い“が始まります😅

右隅っこの方に拍手👏😆
明日はハロウィン🎃仮装などのパーティで盛り上がるのは今夜まででしょうか🧐毎年イーナはピンと来なくて何もしない派なのですが😅
上野店エントランスの飾り付けも明日まで。
秋冬になるとあったか〜いスイーツが食べたくなります。私のおすすめは手軽にいただけるコレ❣️

image2.jpeg

image3.jpeg



『おいしく減らす』で気になるカロリーは160g中139kcal✨小豆は疲労回復、むくみ予防、便秘改善等身体にうれしい食品😆何と言っても✨アンチエイジングの効果✨もある優れもの。和菓子大好きなイーナおすすめ❤️小豆🫘のスイーツ❤️寒い日のおやつにいかがでしょうか。

動画アプリもVODも

四日市店、カナです。

朝夕は寒い日が多くなりましたね~

今日は昼間は暖かい

温度差が10℃以上あるので、体調管理が大変です。

Smart-VOD及びBRAVIA-TV交換工事が完了いたしました。

東海地方(初)のシステムなので、不都合もおこる可能性もございますが、チャレンジ

DSC_4981.jpg

動画配信アプリ、それを補うVODをお楽しみくださいね
電源の入り切り時に情報クリアされるためセキュリティ・個人情報の流出もありませんので。安心して動画配信アプリに接続くださいね

年末にはコンテンツも拡張する予定ですょ

Smart-VODシステムに..

四日市店、カナです。

四日市店は10月に入ってから修繕工事や全客室テレビ・スマートVODの入れかえなど...

改善の10月です。

24日月曜から客室テレビ及び新マルチメディアシステム工事がスタートしました。

今回からSTBレスでTV内蔵ブラウザ配信方式ですょ

テレビも全室SONYブラビア

順次作業を行っていますので、お客様にはご不便をおかれするかもしれません

本日は4階全室、501・502・201・202・203が完了する予定ですのでお楽しみに

DSC_4980.jpg

YouTubeなど無料アプリの他HULUなどの利用も可能となりましたょ

電源の入り切り時に情報クリアされるためセキュリティ・個人情報の流出もありませんので。安心して動画配信アプリに接続くださいね

DSC_4986.jpg

客室テレビへのミラーリングもスマホからできます。

DSC_4988.jpg

従来通りVODも業界最多のコンテンツ数【500】タイトル

DSC_4984.jpg

全室設置までしばらくお待ちくださいね

3年ぶり上野天神祭

ガーデン店、まーくんです。

朝晩めっきり寒くなってきました皆さんは体調崩されたりされてませんか?

3年ぶりとなる、上野天神祭が10月21日(金)〜23日(日)の3日間行われます。

「伊賀忍者の里」として知られる上野。四季の変化に富む伊賀の山里には、忍者屋敷や武家屋敷が今も残っています。

上野天神祭は、三重県伊賀市上野地区にある「菅原神社」で行なわれる秋祭りで、約400年の歴史をもつ伝統あるお祭りです。

9つの町が持つ楼車だんじりと神輿が繰り出し、百数十人の鬼行列などが盛大に伊賀上野の城下町を巡行します。

visual-yoiyama.jpg

上野天神祭は国の重要無形民俗文化財に指定されており、さらに2016年にはユネスコ無形文化遺産にも登録されたことから、国内はもとより海外からも注目されているお祭りです。

山々の紅葉や黄金色の稲穂に彩られる秋、毎年20万人以上の見物客が訪れ、鬼行列や豪華絢爛なだんじりの連行を楽しんでいます。

1224_01-e1538564231823.jpg

上野天神祭の歴史
上野天神祭は、筒井定次氏が伊賀の領主になった天正年間(1573~1592年)が起源とされています。

一時、途絶えたこともありましたが、江戸期の藩主・藤堂高久とうどうたかひさが疫病流行と自身が眼病に悩まされたとき、悪疫退散を祈願して厄除けの鬼行列を行ったのが、今のお祭りの原型となったといわれています。

当初は鬼行列を主体として行われていましたが、町人たちの経済的な発展とともに文化も繁栄し、豪華絢爛なだんじりが登場。

そして現在のような姿になっていきました。

1224_02.jpg


お祭りの簡単な情報をまとめました。

アテッサ上野店から歩いて15分ぐらいで、菅原神社ですょ

ガーデン店から歩いて30分ぐらいかなぁ...

上野天神祭公式サイト
9e42c9edfb88cbb834d4c0beaea31358.jpg

2022年10月21日(金)〜23日(日)・21日(金) 19:00~21:00・22日(土) 13:00~21:00・23日(日) 9:00~16:00
開催場所 菅原神社(上野天神宮)、
伊賀市上野三筋(本町筋・二之町筋・三之町筋)町
料金 無料
住所 三重県伊賀市上野東町2929(菅原神社)
お問合せ 0595-21-0527
(上野天神祭地域振興実行委員会)

3年ぶりの鈴鹿F1

四日市店、カナです。

月曜日まで冷房を入れてたのに....昨日~ヒンヤリ空気と雨で寒いです。

今年は秋が短く冬がながいって

F1日本グランプリは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、過去2年間に渡って開催中止を余儀なくされてきました。
豊田章夫氏がオリンピックは開催できて、なぜF1が開催できないのか発言もあり...

今年は3年ぶりの開催です。

金曜日のフリーは雨でスタート

HondaはカーボンNに舵をとり昨年で撤退...

Honda系(別会社)ホンダレーシング、でパワーユニットをサポートしているようですが
う~ん、結局はHondaエンジンなんですね

3年ぶりの鈴鹿、日本人ドライバーの角田も参戦

truii.jpg

チケットは完売らしいです。 20~30万人も鈴鹿にくるの

今日も東名阪、鈴鹿ICでは渋滞7㌔って言ってましたし、凄いですね

logo.png
img_pickup10.jpgsuzuka-announces-right-and-wrong-for-2021-f1-japanese-gp.jpg

四日市店もご予約のお問合せをいただきまして、誠にありがとうございました。
明日は天気もいいみたいですし、予選が楽しみですね

もしかして鈴鹿でワールドチャンピオンも決まったりして

fc2blog_20221007195719ad5.jpg

鈴鹿だけHONDAの社名が車体に

20221007-00010002-parkblog-000-1-view.jpg


頑張って、HONDAエンジン搭載のレッドブルとアルファタウリ、ユーキに
プロフィール

ケーピー

Author:ケーピー
ATTEZZAオールキャストが日々感じた事!日常日記!ハプニング!イベント最新情報をご紹介していきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ご意見・お問合せ
当ホテルへのご意見・ご要望をお聞かせ下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ管理
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

グループ店のご案内
    アテッサ四日市店 アテッサ上野店 アテッサガーデン店
イベントのご案内












全店フリーWiFi対応
    FreeSWiFi

アテッサモバイル
携帯でご覧になる場合はコチラから
QR
天気予報
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
なかよしブログ
RSSリンクの表示