fc2ブログ

スタンプラリーでダブルチャンス!

Gargen店、マーくんです。

今年は寒いですね...
魚釣りやバイクツーリングも冬眠期間です(笑)

明日から2月もう立春ですょ
三寒四温を繰り返し季節が移り変わります
この寒さももーちょっと我慢ですね

ガーデン店ではスタンプラリーがパワーアップ
して本日からスタートします。

スタンプ5個で1,000円チケット
スタンプ8個で半額チケット


ドンドンチャレンジしてくださいね

6212_ガーデンスタンプラリーPOP2

これまでのラブホテル🏨の使い方革命🚩

上野店イーナ🙎‍♀️から皆様に超お得なお知らせ♪

アテッサ上野店では『合言葉 “お一人様です”』を実施中‼️これはいったい何かと申しますと😊これまでのラブホテル🏨の使い方革命🚩としてアテッサ上野店独自に繰り広げております特別企画で、な、なんと‼️「お一人様です」
と合言葉をおっしゃっていただくだけで午後3時から翌日お昼の12時まで最長21時間のご利用が驚きの‼️税込み4千円💴しかも!ワンドリンクのサービス付き🍹🍺これは超お得❣️

5908_お一人様イベント_A3

こんな時って無いですか?
とにかく一人でゆっくり♨️のんびり🛌したい。好きな映画やアニメをとことん鑑賞したい。ありますよねぇ〜誰だって一人になりたい時って💦そんな時はアテッサ上野店☆VOD見放題&Wi-Fi使い放題📶皆さまの使い方次第でラブホテルは変わります❤️もうラブホテルはカップルだけのものじゃ無い🤗一人で使って良いじゃなぁ〜い👍
ちなみに、イーナはお一人様大好き💕一人喫茶☕️一人温泉♨️一人映画鑑賞🎞気楽でストレスも無いし、たまには一人の時間も大切ですよね。あっ!まだ一人カラオケやった事ない💦まだまだ未熟なお子ちゃまイーナでした😅

Valentine ♡ Bath Powder

四日市店、カナです。

そろそろお正月気分も抜け出している頃だと
思いますが...

私の気分はまだお正月

四日市店では本日1/11から特設イベントブース(昇りエレベーター前)
バレンタインオリジナル入浴剤プレゼントをスタートしましたょ

お1組人、1個となります
1日分の数量限定ですよ~

2021バレンタイン
DSC_3881.jpg

🌀『トルネードミスト』

四日市店、カナです。

今年もアッという間に成人の日
各地では中止や延期・2部制の式が...

四日市では1月10日(日)2部制で開催されるそうです。
第1部は11:30~12:10 第2部15:00~15:40
2021四日市市成人式
ご成人...おめでとうございます

本日、四日市店ではCMなどで話題のシャワーヘッド『ミラブル』201号室に設置しました

これで21部屋設置済ですよ

全室設置まで2部屋です。

ミラブルシャワーヘッド_2021_1web

美しさへのエッセンス、ファインバブルを贅沢に!
ミラブルからほとばしる、空気を含んだ小さな水滴の一粒一粒が美しさへのエッセンス。
ファインバブルを大量に含んだ水流で、肌本来の状態へ導きます。

0.13mm/1000ミラブルplusのウルトラファインバブルのサイズ(ミスト水流)。
もちろん、肉眼では見えません
アテッサ四日市ミラブル2012

アテッサ四日市ミラブル4

ストレートとミストの2ウェイで全身美肌へパーフェクトにアプローチできます。

髪も、頭皮も、顔も、ボディも…頭からつま先まで超微細な気泡が降りそそぐ。

ウルトラファインバブルを含んだ水流は、まるでシルクに包み込まれるような上質な肌感触。

気持ちまでほぐれて満ち足りた気分に浸れますょ

sec03-3-2_img (1)sec03-3-1_img.png

今年も春の七草

四日市店、カナです。

明けましておめでとうございます。
  今年もよろしくお願い申しあげます

今年のお正月は皆様どのようにお過ごしでしたか...
四日市はお天気も良く、穏やかな日が続きましたよ

初日の出も見れました

BandPhoto_2021_01_06_08_44_13.jpg

地元百貨店で今年も...おせちをご注文 和洋折衷 
昨年の11月前半に注文しないと完売になっちゃうコラボおせち

DSC_3880.jpg

家族で元旦の夕方には完食...ちゃんと味わってたべてるの〃

お正月で疲れた胃にはお粥

明日は春の七草粥でリセットしてくださいね(^∇^)ノ

000-51-1024x768.jpg

七草粥とは、「春の七草」とされる7つの食材が入ったお粥のこと。

小さいころ、「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ・春の七草」と暗唱して、なんとなく覚えている人も多いのではないでしょうか。

一方で、七草粥を食べる風習はややすたれてしまっています。
時期になると、セットになった七草がスーパーなどで販売されていることもあります。
ただ、行事として七草粥を毎年食べる、という人は多くないかもしれませんね。

若い人では、春の七草がどんな植物なのか知らない、という人もいるでしょうね

七草草粥は、実は栄養豊富な健康食なんですよ

ぜひ、良き風習を取り入れてみてくださいね。

2021年も健康に気をつけて...行きましょう
プロフィール

ケーピー

Author:ケーピー
ATTEZZAオールキャストが日々感じた事!日常日記!ハプニング!イベント最新情報をご紹介していきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ご意見・お問合せ
当ホテルへのご意見・ご要望をお聞かせ下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ管理
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

グループ店のご案内
    アテッサ四日市店 アテッサ上野店 アテッサガーデン店
イベントのご案内












全店フリーWiFi対応
    FreeSWiFi

アテッサモバイル
携帯でご覧になる場合はコチラから
QR
天気予報
カレンダー
12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
なかよしブログ
RSSリンクの表示