fc2ブログ

🍥~RAMEM〜🍜

ATTEZZA Garden店、マー君です。

今日は業務...blog

ラーメンが大好物のが率先してblog書きまーす

3/20(金)START、ATTEZZA上野・四日市店は定番季節限定foodメニュー
ですが、ガーデン店は今シーズン春夏限定は私の意見を取り入れて頂き
日々暖かくなる中、何と熱々拉麵に

私が食したラーメンの中でもお気に入りを厳選しました....自己満足

横浜家系ラーメン
濃厚な豚骨醤油のスープに鶏脂をきかせた、王道家系
スープとよく絡まるもっちりとした中太麺

塩元師塩ラーメン
鶏ガラ・豚骨・昆布・かつお節・野菜などの旨味を引き出した
コクのある味わい、もちもちとした食感とツルっとしたのど越しの良さ
が特徴の平打ち麺を使用

横綱ラーメン
豚骨等から炊き出した濃厚な深いコクのあるスープ
濃厚なスープが良く絡むコシのある細麺

2020_9_g.jpg

お客様のお口に合うかどうかは..ちょっと心配ですが

季節限定メニューがスタート致しました♪

今日からアテッサ全店で☘季節限定メニュー☘がスタート致しました♪
今シーズンは上野店、ガーデン店で別メニューを企画☆皆様に各店舗とっておきメニューをご用意しておりますので是非ご賞味下さい❣️

2020_3u.jpg


image0 (1)


上野店イーナからの春のお便り🍀
今年は例年より10日程桜の開花予報が早まっているようですが、今朝の上野店の桜🌸はこんな感じでまだ蕾でした。
今日からの三連休の良いお天気で一気に咲きそうですが、満開になって見頃を迎えるまで長く楽しめそうですね🌸



新型コロナウィルスによるイベント自粛ムードが続きなんだか寂しい😞くらぁ〜いニュースや話題ばかりで余計免疫力低下しちゃいそうです(´・ω・`)💧人混みを避け…集団行動を避け…手洗いウガイを心掛け色々注意しないといけないですよね💦こんな時こそ⁉️お二人の大切な時間をアテッサでお過ごし下さい❤️二人だけの露天風呂♨️二人だけの映画鑑賞🎞などなど❤️

上野店、ガーデン店でも出来る限りの予防策を致しましてお客様のご来店をお待ちしております☺️

休校中、伊賀の書店に絵本コーナー

休校中、家族で読書を 伊賀の書店に絵本コーナー

PK2020031402100295_size0.jpg


伊賀市平野西町の岡森書店白鳳店は、児童書売り場の一角に言葉あそびの絵本コーナーを設けた。「わたしまけましたわ」「たびのひのびた」のように、上から読んでも下から読んでも同じ文になる回文を使ったり、韻を踏んだり、遊び心あふれる十五点を集めた。

 人気絵本作家五味太郎さんの代表作「さる・るるる」、宮西達也さんの「サカサかぞく」シリーズなど、年齢問わず親しめる作品ばかり。コーナーを提案した二十代の店員は「家族そろって楽しい時間を過ごしてほしい」と話している。

 岡森書店によると、臨時休校が決まってから、学習参考書の売り上げが伸びている。国語や算数など全教科を一冊で復習できるものが人気。子どもたちが外で遊ぶ機会が少なく、「何をさせたらよいか」と考えながら、買い求める親子連れが多く見られるという。

「四日市」夜景ナンバー 5月11日から交付

PK2020031102100352_size0.jpg

新たな地域名表示「ご当地ナンバー」で、四日市市公式マスコットキャラクター「こにゅうどうくん」と工場夜景があしらわれた「四日市」の自動車用ナンバープレートの交付開始日が五月十一日に決まった。国土交通省が十日に発表した。

 「四日市」ナンバーは図柄なし、図柄入りモノトーンとフルカラーの三種から選ぶことができるようになる。図柄入りの交付を受けるには、通常より高い手数料がかかり、フルカラーの場合には、さらに寄付金千円が必要となる。この千円は、導入地域の交通改善、観光振興に関する取り組みに活用される。料金は四月上旬に公表予定だが、過去の導入例から、普通自動車で八千円前後となるとみられる。

 市は市内の高校生にデザインを募集し、集まった九十点の中から選定委員会の審査やアンケートを経て、デザインを決めた。デザイン名は「輝く四日市」で、青や紫色の落ち着いた色調の背景に、工場夜景や光を表現し、ウインクする「こにゅうどうくん」が添えてある。

 事前申込開始日は四月十三日。ウェブサイト(http://www.graphic-number.jp)から申し込むか、近くのディーラーや整備工場などに相談する。新たな地域名表示「ご当地ナンバー」による地方版図柄入りナンバープレートは、四日市を含む全国十七地域で新たに導入される。県内では伊勢志摩も加わる。

PK2020031102100353_size0.jpg

「伊勢志摩」も交付へ
 国土交通省は、「伊勢志摩」を含む十七地域の独自の図柄入りナンバープレート=写真、国交省提供=の交付開始日が、五月十一日に決定したと発表した。事前申し込みは四月十三日から。

 独自デザインのナンバープレートは、二〇一八年十月に交付を開始した四十一地域に続く第二弾。「伊勢志摩」ナンバーには、志摩半島の地図や特産の真珠、伊勢神宮の鳥居などが描かれている。伊勢、志摩、鳥羽の三市と度会、玉城、南伊勢、明和の四町が対象地域で、車検証上の「使用の本拠の位置」が対象地域の場合に申請できる。

 申し込みは専用のウェブサイトや整備工場などで手続きする。交付までは十営業日かかる。料金は四月上旬に公表予定で、白黒版が七千~八千円程度、カラーはさらに千円以上の寄付金を上乗せする見込み。

自家発電機メンテナンス

四日市店、カナです。

先週は自家発電機メインテナンスを実施しました。

停電時や災害時に稼働していただく重要な設備です。

DSC_3431.jpg

四日市店の発電機は三菱社製ディーゼル

エンジンの洗浄塗装・エンジンオイル・エレメント交換、燃料の交換、ラジエーターのクーラント交換、触媒バッテリーの交換
燃料噴射装置の洗浄
車のメンテナンスと同じですね

DSC_3435.jpg

最後にコントロールユニットの点検

エンジン連続運転

かなりの爆音ですが
災害停電時の復旧するまで、自家発電頼りですょ..

異常箇所も修理していただき、エンジンも電気制御も快適に.....

お客様に安全と安心をご提供できます。
プロフィール

ケーピー

Author:ケーピー
ATTEZZAオールキャストが日々感じた事!日常日記!ハプニング!イベント最新情報をご紹介していきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ご意見・お問合せ
当ホテルへのご意見・ご要望をお聞かせ下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ管理
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

グループ店のご案内
    アテッサ四日市店 アテッサ上野店 アテッサガーデン店
イベントのご案内












全店フリーWiFi対応
    FreeSWiFi

アテッサモバイル
携帯でご覧になる場合はコチラから
QR
天気予報
カレンダー
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
なかよしブログ
RSSリンクの表示