fc2ブログ

リノベーションⅤ完成です(^^ゞ

四日市店、カナです。

ついにリノベーションⅤ完成いたしました

本日からご利用いただけますよ
どんどんご利用くださいね
ではご紹介

202号室です
DSC_2030.jpg
202-1018.jpg
DSC_2028.jpg
DSC_2032.jpg

ジュニアスイートクラスの豪華なお部屋になりましたよ
有名セレブリゾート、モナコ公国のモンテカルロのリゾートホテルのイメージです。
モナコは数々の映画の舞台にもなり、現代のリアルシンデレラストーりーの舞台となった場所です。
グレースケリー王妃、F1レースの開催など数々のロマンティックストーリーの舞台ですよ

今回のインテリアはその優雅でゴージャスなヨーロピアンテイスト香るお部屋です。
当店ではお部屋のソファーを順次交換していますが、今回はイタリアの高級家具ブランド
FORME社の総本革張ソファーを採用しました。
他店では真似のできない、セレブリティー溢れるお部屋をお楽しみいただけるとおもいますょ

次は205号室です

205-1019.jpg
DSC_2034.jpg
DSC_2035.jpg
DSC_2041.jpg

南イタリアのリゾートアイランド、シチリア島のリゾートホテルをイメージしたインテリア
に生まれ変わりました。
シチリア島は有名ですが、元々はひとつの独立したシチリア王国だった歴史があり
、建物の様式もイタリア本国とは異なります。
現在ではイタリアの最も人気のあるリゾートアイランド
綺麗すぎて船が空中に浮かんでいるように見える写真等テレビでご覧になった方も多いと思います。

美しい地中海に浮かぶリゾート感香るお部屋をお楽しみください。
新しいソファーはオーダーメードで誂えたラウンドスタイルです。
イタリアンリゾートスタイル溢れるお部屋をお楽しみいただけると思います。

リノベーションⅤスタート!(^^)!

四日市店、カナです。

いきなり空気が変わりましたね
暑くなったり~寒くなったりで
体が温度差についていけません

四日市店を何時もご利用いただき、
ありがとうございます。
月曜日からリノベーションⅤスタートしています。

Ⅴでは2Fの202・205号室

202号室以前はこんな感じ
     
r202.jpg

現状は丸裸ですよ
    
DSC_2025.jpg

205号室以前は
    
b205.jpg

現状は
   
DSC_2026.jpg

今回のリノベーションⅤはコンセプトを抱きながらお部屋を作るです。

202号室は2Fで一番広いです。
有名セレブリゾートのモナコ公国のモンテカルロのリゾートホテルのイメージで

205号室は南イタリアのリゾートアイランド、シチリア島のリゾートホテルイメージで

19日(木曜)にはご利用していただけると思います。

ご期待下さいね

今週末!恒例の天神祭

朝晩めっきり寒くなってきました🍃皆さんは体調崩されたりされてませんか?今年は夏バテする間も無くあっという間に秋🎑がきてしまった気がします。
秋といえば、伊賀市では恒例の天神祭が今週末にあります❗️
http://igakanko.net/index.php?%E4%B8%8A%E9%87%8E%E5%A4%A9%E7%A5%9E%E7%A5%AD

unnamed.png


400年あまりの歴史を有する「上野天神祭」。

この祭りは藤堂氏が藩主の時代、神輿の渡御を主とする祭りに印や囃子屋台などの渡物が加わり、「印と鬼・楼車」で構成される練物の祭りに発展しました。

百数十体もの鬼が練り歩く鬼行列は、神輿の渡御に供奉してその露払いの役割を果たし、中でも「役行者」の面は、初代藩主藤堂高虎が自身の眼病平癒の祈祷を城下の修験道寺院に命じた際に早く平癒したことから返礼として寄進したものといわれています。

この祭りの最大の特徴は、神の依代である印にそれを囃す楼車などの華やかな演出が加わって一対となっている点にあります。

「上野天神祭のダンジリ行事」は、平成14年2月に国の重要無形民俗文化財に指定されたほか、平成28年11月にはユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」に登録されました。

全国の多くの祭りと同じく豊作への感謝・疫病退散の祈願から始まった祭りは、京都の祇園祭の形態を取り入れて発展し、今日の伊賀地方の秋の風物詩となっています。

今年はユネスコ無形文化遺産に登録されて初めてのお祭りという事で、先日記念花火も打ち上げられ、イーナはお家で音だけを楽しんでおりました(^^)♪この時期の花火は熱いホットコーヒーを片手に☕️あるいは熱燗で🍶また違った風情あったようです。
お天気がかなり微妙なようですが、年に一度の大きな伝統あるお祭りです。是非伊賀へお越しくださいね〜(^○^)/

上野店、最新型VOD導入!映画1200本見放題!

すっかり秋めいてまいりました・・急に寒くなり体調も崩し気味ですが、皆さん体調管理に気を付けたいところですね。

さて、この度やっと四日市店でも導入した最新型VODの導入入替が完了いたしました。
仕様等はこちら

なんと映画タイトルは、1200あまり・・もう見放題!映画三昧ですね。

BD4C9737-FCAB-47C6-A494-7DA189EA26E2.jpg

設置工事設定に2日かかりましたが、お客様の利便性・より良いサービスは向上いたしました。

1C254B2D-AB07-4350-9F01-13CC84916D3E.jpg

C9E599A8-C81C-430D-AB65-47A5F1E5A919.jpg

リモコンも従来のタッチ式リモコンからボタン式になり、操作性もアップしました!

105・106の屋外ジャグジー特別室も大好評です!
まだ、ご利用されていない方は、秋の気分のいい季節に是非とも一度ご利用ください!

D1E46FB8-EA2E-4744-82DB-FF09B91C96CA.jpg

3D7BA404-3390-4C5D-8635-20ECBFE2E2C3.jpg

スタッフ一同お待ちいたしております!

四日市店記事➡

#伊賀上野#ラグジュアリー#屋外ジャグジー#映画見放題#ホテルアテッサ#HOTEL

伊賀市民祝賀花火大会 10月14日開催

ユネスコ無形文化遺産登録記念!秋の夜空を彩る1,600発の花火

pic_pl.jpg

三重県伊賀市の上野運動公園前河川敷で、2017年10月14日(土)に「伊賀市民祝賀花火大会」が開催されます。例年8月に開催されていた市民花火大会が、今年は「上野天神祭のダンジリ行事」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを記念し、10月20日(金)~22日(日)の「上野天神祭」に先立ち、「祝賀花火大会」として開催されます。

当日は、1,600発の花火が秋の夜空を彩り、翌週開催の天神祭りへの気分を盛り上げます。秋の花火をぜひ楽しんでみてください!

■イベント名:「伊賀市民祝賀花火大会」
【期間】2017年10月14日(土) ※荒天の場合15日(日)に順延
【時間】19時30~20時30分
【場所】上野運動公園前河川敷(伊賀市小田町)
プロフィール

ケーピー

Author:ケーピー
ATTEZZAオールキャストが日々感じた事!日常日記!ハプニング!イベント最新情報をご紹介していきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ご意見・お問合せ
当ホテルへのご意見・ご要望をお聞かせ下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ管理
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

グループ店のご案内
    アテッサ四日市店 アテッサ上野店 アテッサガーデン店
イベントのご案内












全店フリーWiFi対応
    FreeSWiFi

アテッサモバイル
携帯でご覧になる場合はコチラから
QR
天気予報
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
なかよしブログ
RSSリンクの表示