2016.07.31(Sun)
2016.07.26(Tue)
2016.07.16(Sat)
毎日暑い日が続いておりますが、皆さんはどうやってこの猛暑をしのいでいらっしゃいますか?
アテッサ上野店では間も無く嵐のCMでお馴染み一番搾り【三重づくり】が入荷致します‼︎三重県のポスターになったのは櫻井くん!

♪───O(≧∇≦)O────♪
他の県はそれぞれ嵐のだれがポスターになったんでしょうね^^;かなりミーハーな疑問ですが*^^*47都道府県の一番搾り シリーズの中では三重はかなり遅くからの発売なので待ち遠しかったのですが、ついに!8月2日に発売となります(^^)//”パチパチ この商品を通じて1本につき1円が熊本地震の被災地、復興支援策に活用されるようです。
スタッフ一同、キーンと冷えたビールと共に皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/蚊取り線香と団扇が夏のお供な上野店イーナでした(^^)
♪
アテッサ上野店では間も無く嵐のCMでお馴染み一番搾り【三重づくり】が入荷致します‼︎三重県のポスターになったのは櫻井くん!

♪───O(≧∇≦)O────♪
他の県はそれぞれ嵐のだれがポスターになったんでしょうね^^;かなりミーハーな疑問ですが*^^*47都道府県の一番搾り シリーズの中では三重はかなり遅くからの発売なので待ち遠しかったのですが、ついに!8月2日に発売となります(^^)//”パチパチ この商品を通じて1本につき1円が熊本地震の被災地、復興支援策に活用されるようです。
スタッフ一同、キーンと冷えたビールと共に皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/蚊取り線香と団扇が夏のお供な上野店イーナでした(^^)
♪
2016.07.07(Thu)
今日は七夕ですね!
織姫と彦星が、年に一度だけ天の川を挟んで出会える日です。

七夕伝説のあらすじ
織姫(おりひめ)は天帝の娘で、機織(はたおり)の上手な働き者の娘でした。同じく働き者の牛使い彦星(ひこぼし)と仲睦まじく、天帝は二人の結婚を認めました。
めでたく夫婦となった二人でしたが、夫婦生活が楽しくてしかたがなく、織姫は機を織らなくなり、彦星は牛を追わなくなってしまいました。このため天帝は怒り、天の川の両岸に二人を引き離してしまいました。
ただ、天帝の情けによって、年に1度、7月7日に限り会うことが許されました。それから、一年に一度会える日だけを楽しみにして、織姫は毎日、一生懸命に機を織りました。天の川の向こうの彦星も、天の牛を飼う仕事に精を出しました。そして、待ちに待った七月七日の夜、織姫は天の川を渡って、彦星の所へ会いに行くのです。

願いが叶う短冊の書き方
七夕といえば、短冊に願い事を書きます。もし、その書いた願い事が叶う書き方があったとしたら、とても素敵ですよね。実はほんのちょっとしたことで、願い事が叶うようになる短冊の書き方があるんです。
それは、「~になりますように」と書くのではなく、「~になる」と断言することです。「~になる」と断言することによって、願いは叶うようになります。なぜなら、その願いを叶えようと、無意識のうちに行動が変わっていくからです。自分の未来を変えることができるのは、自分でしかありません。

結局、他人に頼っているだけでは、何も変わりません。みなさんも、ぜひ「~になる」と断言して、今年こそは、願いを実現してみてはいかがでしょうか。
アテッサ各店は、皆様のお越しをお待ちいたしております。
お2人で過ごされる場合は、ぜひお越しください。
織姫と彦星が、年に一度だけ天の川を挟んで出会える日です。

七夕伝説のあらすじ
織姫(おりひめ)は天帝の娘で、機織(はたおり)の上手な働き者の娘でした。同じく働き者の牛使い彦星(ひこぼし)と仲睦まじく、天帝は二人の結婚を認めました。
めでたく夫婦となった二人でしたが、夫婦生活が楽しくてしかたがなく、織姫は機を織らなくなり、彦星は牛を追わなくなってしまいました。このため天帝は怒り、天の川の両岸に二人を引き離してしまいました。
ただ、天帝の情けによって、年に1度、7月7日に限り会うことが許されました。それから、一年に一度会える日だけを楽しみにして、織姫は毎日、一生懸命に機を織りました。天の川の向こうの彦星も、天の牛を飼う仕事に精を出しました。そして、待ちに待った七月七日の夜、織姫は天の川を渡って、彦星の所へ会いに行くのです。

願いが叶う短冊の書き方
七夕といえば、短冊に願い事を書きます。もし、その書いた願い事が叶う書き方があったとしたら、とても素敵ですよね。実はほんのちょっとしたことで、願い事が叶うようになる短冊の書き方があるんです。
それは、「~になりますように」と書くのではなく、「~になる」と断言することです。「~になる」と断言することによって、願いは叶うようになります。なぜなら、その願いを叶えようと、無意識のうちに行動が変わっていくからです。自分の未来を変えることができるのは、自分でしかありません。

結局、他人に頼っているだけでは、何も変わりません。みなさんも、ぜひ「~になる」と断言して、今年こそは、願いを実現してみてはいかがでしょうか。
アテッサ各店は、皆様のお越しをお待ちいたしております。
お2人で過ごされる場合は、ぜひお越しください。
2016.07.04(Mon)
梅雨+ガンガン暑い日が続きますね

十分な
水分捕って熱中症に気をつけて下さいね
今夏序盤~体力の限界を感じ始めてる
ガーデン店、
まーくんです。
老体
バイクツーリングの予定すらたてられず
仕事、食べる、寝るの繰り返し
釣友から
ブルーランナー・ジギングのお誘いが
ここ最近は釣りもご無沙汰してるので、
行きましょうか
丹後半島(京都府)まで、片道2時間半程

京都縦貫道も全線つながり以前よりも30分以上、早くなりましたょ
7時30分出撃
船尾キャビンの入口付近にくまモンと
ヒマワリのオブジェが

熊本の方々が元気が出る様にといぅ思いから・・飾られているそうてす

ポイントまで約1時間30分のクルーシング中
イルカちゃん発見

数頭が船と並走
遊んでくれましたょ

イルカちゃんが船と一緒に並走して泳ぐのは体力温存のためという事実を後に知りました
ポイント到着です。
早速、ヒット

久しぶりの強烈な引きに
腰砕けになってます
格闘の末~揚がって来た
鰤ちゃん

8キロはありそうです

今日は活性が良いようです
連発モード突入
手足の限界が

釣友と2人で結構な数&サイズ釣りました。
そして終了
満足な釣行となりました。
だけど帰りの運転が...足腰ガタガタ


十分な

今夏序盤~体力の限界を感じ始めてる

ガーデン店、

老体

仕事、食べる、寝るの繰り返し

釣友から

ここ最近は釣りもご無沙汰してるので、
行きましょうか

丹後半島(京都府)まで、片道2時間半程

京都縦貫道も全線つながり以前よりも30分以上、早くなりましたょ


船尾キャビンの入口付近にくまモンと


熊本の方々が元気が出る様にといぅ思いから・・飾られているそうてす


ポイントまで約1時間30分のクルーシング中



数頭が船と並走



イルカちゃんが船と一緒に並走して泳ぐのは体力温存のためという事実を後に知りました

ポイント到着です。
早速、ヒット


久しぶりの強烈な引きに

格闘の末~揚がって来た


8キロはありそうです



連発モード突入


釣友と2人で結構な数&サイズ釣りました。
そして終了

満足な釣行となりました。
だけど帰りの運転が...足腰ガタガタ
