2013.10.21(Mon)
2013.10.20(Sun)
台風26号が本格的に寒さを連れて来ましたね(ーー;)寒いのが大の苦手な上野店イーナです。(^.^)g
このところ、朝晩はめっきり寒くなってきたので慌てて扇風機をしまいファンヒーターを出してきて冬支度を始めました。
今朝も結構冷えて、ゆるぅくヒーターをかけながら出勤。上野店の建物の裏手に竹藪があって、中庭のようになっているところと車が出入りする通路の境目に黄色いブロック塀があるのですが、そこに一頭の鹿を発見∑(゚Д゚)まさかこんなところに...と思いましたが、近くで見ようと差し足忍び足ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 にはなってなかったのか(ーー;)竹藪の中へと逃げて行ってしまったのですが、よぉ〜くみて見ると2頭‼︎なんとカップルの鹿でした( •ॢ◡-ॢ)-♡

わかりますか?ちょうどツルが見える辺りの奥の方に顔を寄せてこっちを見てくれています。とっても仲良し☆
竹藪の脇に大きなどんぐりの木があるのですが、その落ちたどんぐりを食べに来たのかなぁ~
山の動物達も冬支度です(^^)
先週からスタートした秋冬メニューも大好評頂いております!今のところ焼きカレードリアが1番人気⁈鍋ラーメンも良い匂いを伴い土鍋でグツグツいいながら客室に運ばれて行っております( ^ω^ )
来月からはこちらも大好評♪鍋フェア♪を致します。詳しくは後日ご案内致しますのでお楽しみに^_−☆
皆さんも敷地内では十分にスピードを落としていただき、そぉっと竹藪を覗いて見てください。もしかしたら仲良しカップルの鹿に出会えるかもしれませんよ(=´∀`)人(´∀`=)
そろそろ牡丹鍋⁉︎火鉢や囲炉裏を囲んでまったりとした暖をとるのが大好きな上野店イーナでした(⌒▽⌒)v
このところ、朝晩はめっきり寒くなってきたので慌てて扇風機をしまいファンヒーターを出してきて冬支度を始めました。
今朝も結構冷えて、ゆるぅくヒーターをかけながら出勤。上野店の建物の裏手に竹藪があって、中庭のようになっているところと車が出入りする通路の境目に黄色いブロック塀があるのですが、そこに一頭の鹿を発見∑(゚Д゚)まさかこんなところに...と思いましたが、近くで見ようと差し足忍び足ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 にはなってなかったのか(ーー;)竹藪の中へと逃げて行ってしまったのですが、よぉ〜くみて見ると2頭‼︎なんとカップルの鹿でした( •ॢ◡-ॢ)-♡

わかりますか?ちょうどツルが見える辺りの奥の方に顔を寄せてこっちを見てくれています。とっても仲良し☆
竹藪の脇に大きなどんぐりの木があるのですが、その落ちたどんぐりを食べに来たのかなぁ~
山の動物達も冬支度です(^^)
先週からスタートした秋冬メニューも大好評頂いております!今のところ焼きカレードリアが1番人気⁈鍋ラーメンも良い匂いを伴い土鍋でグツグツいいながら客室に運ばれて行っております( ^ω^ )
来月からはこちらも大好評♪鍋フェア♪を致します。詳しくは後日ご案内致しますのでお楽しみに^_−☆
皆さんも敷地内では十分にスピードを落としていただき、そぉっと竹藪を覗いて見てください。もしかしたら仲良しカップルの鹿に出会えるかもしれませんよ(=´∀`)人(´∀`=)
そろそろ牡丹鍋⁉︎火鉢や囲炉裏を囲んでまったりとした暖をとるのが大好きな上野店イーナでした(⌒▽⌒)v
2013.10.15(Tue)
やっと最近、暑さも治まり秋らしい季節になってまいりました。
(・・それにしても10月の中旬まで30度近い気温だなんて・地球はどうなってしまうのだろう・・)
セリーグは、無事巨人が勝ち、パリーグは、なんと楽天が始めて優勝!まーくん(当社のマー君ではなく、田中将大)の無敗の成績にはびっくり!外人助っ人もコストパフォーマンスばっちりの働きでした。おめでとうございます。
野球の話はさておき、
今年も、季節限定「秋冬メニュー」をこの11日からスタートさせました。

内容は、
・坦々鍋ラーメン
もちもちの麺を鶏つくね他さまざまな具で彩り、ごまのコクで風味豊かに、ラー油・コチジャン・豆板醤で適度な辛さで味わっていただけます。
・焼きカレードリア
特製カレーに、たっぷりのチーズをかけ焼き上げたスパイシーなドリアになっております。
・鶏串のサルサソース
旨みたっぷり引き出した鶏串に、ピリ辛のサルサソースとたっぷりチーズをトッピング!
・おはぎ風米入りぜんざい
北海道産の上質な小豆・国内産原料100%のお米入りぜんざいです。バニラアイスと共にお召し上がり下さい。
と、なります。
今年も、秋冬の味覚をお楽しみいただけるよう工夫いたしました。
お楽しみ下さい!!。
頑張れ!巨人!
(・・それにしても10月の中旬まで30度近い気温だなんて・地球はどうなってしまうのだろう・・)
セリーグは、無事巨人が勝ち、パリーグは、なんと楽天が始めて優勝!まーくん(当社のマー君ではなく、田中将大)の無敗の成績にはびっくり!外人助っ人もコストパフォーマンスばっちりの働きでした。おめでとうございます。
野球の話はさておき、
今年も、季節限定「秋冬メニュー」をこの11日からスタートさせました。

内容は、
・坦々鍋ラーメン
もちもちの麺を鶏つくね他さまざまな具で彩り、ごまのコクで風味豊かに、ラー油・コチジャン・豆板醤で適度な辛さで味わっていただけます。
・焼きカレードリア
特製カレーに、たっぷりのチーズをかけ焼き上げたスパイシーなドリアになっております。
・鶏串のサルサソース
旨みたっぷり引き出した鶏串に、ピリ辛のサルサソースとたっぷりチーズをトッピング!
・おはぎ風米入りぜんざい
北海道産の上質な小豆・国内産原料100%のお米入りぜんざいです。バニラアイスと共にお召し上がり下さい。
と、なります。
今年も、秋冬の味覚をお楽しみいただけるよう工夫いたしました。
お楽しみ下さい!!。
頑張れ!巨人!

2013.10.09(Wed)
体育の日はまだ先だというのに、アテッサ上野店の近くにある小学校はどこもほぼ運動会を終えられた様子。私の子供の頃とは様変わりで何でも前倒し、先取り⁈なのかと...昔の運動会って体育の日[勿論10月10日だった頃]近辺でしたよねぇ?って年齢ばれそうなのでこれくらいに(^^;; 20数年前はまだまだ足が速くて常に一等賞だった上野店イーナです(^o^)v
先日20年に一度の大イベント、伊勢大神宮の遷宮の儀がクライマックスを迎えましたね。8年がかりの神様のお引越し。さすが神様(≧∇≦)スケールが大き過ぎます。
で、そのお引越し翌日に行ってきました☻

境内に入って直ぐの所で手と口を清めたのですが、そこからしばらくいくと五十鈴川に繋がる宮内にある川でも手を洗わせていただいて

空が映って凄くきれいでしたが、河原付近に見える白い物、何だと思います?残念な事にビニール袋が流れていたんです。誤って落としてしまっても拾っておいて欲しいですよねぇ。悲しくなりました…>_<…
その川辺から階段を上がると何やら長い人の列が...もう一般のお参りは始まっているはず...が、警備をされている方の言われるがまま列に並びました。

結構な時間わけも分からず、お参りの順番待ちだと思って待つ事30~40分何だか警備員さんに張り詰めたような緊張感が!行列の先の方でざわざわΣ(・□・;)

♪上野店イーナ♪

そう‼︎奉幣の儀を終えられた秋篠宮様の行列だったのです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆私は初!皇室の方を間近で拝見したので何だか喜びよりも少し緊張(・・;)場所が場所だけに。
で、そこからやっと拝殿直前までは約1時間´д` ;老若男女ギュウギュウ詰め状態;^_^A

時間はかかっても真正面からお参りしたい人、左右に分かれてスピーディーにお参りしたい人、それぞれでしたが私はやはり前者(^^)yアテッサ全店の繁栄とスタッフみんなの健康を祈願‼︎
初めの鳥居をくぐってから約3時間(;´Д`A新しい拝殿へのお参りは有難くも忍耐との共存でした。
さて、大変お待たせいたしました!今週末から期間限定秋冬メニューが登場いたします。もう直ぐ{ひとり言}でお馴染みのエリアマネージャーがメニューの詳細をH.Pにアップしてくれるのでお楽しみに!
まだ新しい伊勢大神宮に行かれていない方、是非あの何とも心休まる不思議な空間へ足を運んでみてはいかがでしょうか^ - ^そしてお腹はアテッサで満たしていただけるよう美味しいメニュー満載でスタッフ一同お待ちしております(^O^)/
神秘的な伊勢神宮も好きなスポットですが、おはらい町やおかげ横丁の美味しそうな匂いが大好きな上野店イーナでした(⌒▽⌒)v
先日20年に一度の大イベント、伊勢大神宮の遷宮の儀がクライマックスを迎えましたね。8年がかりの神様のお引越し。さすが神様(≧∇≦)スケールが大き過ぎます。
で、そのお引越し翌日に行ってきました☻

境内に入って直ぐの所で手と口を清めたのですが、そこからしばらくいくと五十鈴川に繋がる宮内にある川でも手を洗わせていただいて

空が映って凄くきれいでしたが、河原付近に見える白い物、何だと思います?残念な事にビニール袋が流れていたんです。誤って落としてしまっても拾っておいて欲しいですよねぇ。悲しくなりました…>_<…
その川辺から階段を上がると何やら長い人の列が...もう一般のお参りは始まっているはず...が、警備をされている方の言われるがまま列に並びました。

結構な時間わけも分からず、お参りの順番待ちだと思って待つ事30~40分何だか警備員さんに張り詰めたような緊張感が!行列の先の方でざわざわΣ(・□・;)

♪上野店イーナ♪

そう‼︎奉幣の儀を終えられた秋篠宮様の行列だったのです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆私は初!皇室の方を間近で拝見したので何だか喜びよりも少し緊張(・・;)場所が場所だけに。
で、そこからやっと拝殿直前までは約1時間´д` ;老若男女ギュウギュウ詰め状態;^_^A

時間はかかっても真正面からお参りしたい人、左右に分かれてスピーディーにお参りしたい人、それぞれでしたが私はやはり前者(^^)yアテッサ全店の繁栄とスタッフみんなの健康を祈願‼︎
初めの鳥居をくぐってから約3時間(;´Д`A新しい拝殿へのお参りは有難くも忍耐との共存でした。
さて、大変お待たせいたしました!今週末から期間限定秋冬メニューが登場いたします。もう直ぐ{ひとり言}でお馴染みのエリアマネージャーがメニューの詳細をH.Pにアップしてくれるのでお楽しみに!
まだ新しい伊勢大神宮に行かれていない方、是非あの何とも心休まる不思議な空間へ足を運んでみてはいかがでしょうか^ - ^そしてお腹はアテッサで満たしていただけるよう美味しいメニュー満載でスタッフ一同お待ちしております(^O^)/
神秘的な伊勢神宮も好きなスポットですが、おはらい町やおかげ横丁の美味しそうな匂いが大好きな上野店イーナでした(⌒▽⌒)v