fc2ブログ

恒例、飲み放題サービス開始!(上野店限定)

毎年恒例の「暑い夏を吹っ飛ばせ!飲み放題サービス」を7月1日より開始いたします。

今回は、お飲み物の種類が増えます。しかも価格は据え置き!

メンバー様のご利用の場合、お2人のご利用で1,000円となります!!

今年も、夏の暑い日は「HOTELアテッサ上野店」で、お楽しみ下さい。

詳しくは下記をご確認下さい!

freedrink_2013.jpg

※アルコール類のご利用は、お泊りの際にご利用下さい。
※未成年お方のご利用は、お断りさせていただきます。


四日市店へ出張だぁ

久しぶりの登場です。

更新少なくてすいません。

ガーデン店、まーくんです。


ブログUPが長期間 更新してない 

怒られた・・

いろいろ忙しいんですって、

判ってくれますよね

エリアマネジャー

ご無沙汰ぶり、カナちゃんのご機嫌伺いで四日市店へ

じゃーないです。

仕事です。

バイクで四日市まで行きたかったですが、

帰りが雨かも社用車で

今回は社長が怪しげな装置を見つけてきて、取付依頼です。

なんじゃコレ..ボイラーアップマン

ボイラー燃費削減装置

やっぱり怪しい

説明書を拝見

うんうん..電気的に中性(非イオン)な分子から成る液体内における分子間の結合は静電気的な結合である
ファンデルワールス結合によるもの

さっぱりわかりましぇーん

聞き取り調査結果表を見ると、最大で20%以上燃費が向上してる

マジで

でも怪しい

まぁ取付よっと..取付事項がないょ

アップマン取付1

まずは燃料フィルターの手前を外しちゃいます。

重油かポタポタ..そーっと

アップマン取付開始

2台あるので、交換中はもう一台で運転中

アップマン


これが三重県初取付のボイラーアップマンです。

こんなんで大丈夫なんですか、社長

エアー抜き

取付完了、燃料バルブを開き

エアー抜き

アップマン取付完了


関心!!我ながら仕事はキッチリ!早(笑)
2時間で2台終了...

四日市ボイラー


後はデーター取りですが、カナちゃんにお任せして

社長...3ケ月後が楽しみですね

変化なかったりして....

データーを見て

ガーデン店のボイラーにも取付していただけるのでしょうかね

さっさと帰って仕事しろょ~

カナちゃん(怖).....

ウソウソ

またランチごちそうしてね

ちょっと公用で...カレーうどん

四日市店、カナです。

いつも四日市店をご利用いただき、ありがとうございます。

今日は激しい雨、梅雨らしくなってきましたね。

体調管理にはお気をつけくださいね。

昨日は上野店、店長から印刷物をもらってキテーラジャー

上野店では、~豪華モーニングやサービスドリンクのグレードupを先行実施

夏期恒例の飲み放題企画も...待機中、後日HPやブログUP


何処へ菰野町の某所へ...四日市で住んでながら、久々の菰野へ

四日市から20分程で到着。A1サイズの印刷物を受取り、

帰りにお昼でも...暑いけど...カレーが食べたい

菰野でカレーと言えば、そーでしょう

カレーうどんで有名処『福村家さん』へ

店舗

お昼の1時半でもお客さんで混雑してます。

地元はもちろん、大阪、滋賀、奈良ナンバーの車が....
多摩ナンバー関東から来てるんだ

早速入店後、メニューをどれどれ

福村屋のカレーうどん

キャー 限定10食..当然売り切れごめん

カレーうどんに温泉卵のトッピングを注文

カレーうどん以外に注文している人は今回いませんでした。当たりまえか..

温泉たまごをトッピイング

食べる前に撮れよ..食い意地がジャマをしてお箸が先に(笑)

小汗をかきながら、わらわは満足じゃ

夏に食べるカレーうどんは格別って..私だけ

ごちそうさまでした。

せっかくだから最近話題のアクア×イグニスへチョットだけ見学へ

サボってるって...確かに 社長すいません 。

aqua×ignis
温泉施設

温泉施設や辻口博啓シェフの人気店「コンフィチュール アッシュ」。
スタッフ自ら素材となるフルーツや野菜を育て、独自の製法でつくるスイーツが並ぶ様は圧巻。 

奥田流イタリアンを堪能するなら、ここ。奥田政行さんが山形県庄内で続ける「地産地消」のコンセプトはそのままに、 隣接する野菜園で収穫した無農薬野菜による料理が提供されてます。

スイーツでも子供に買ってあげよう..私が一番食したいんだけど....

わぁー売切れてナイじゃんショック

次回お休みの時、早い時間におじゃましまーす。

木曜日、ご無沙汰してるガーデン店のまーくんがわざわざ四日市まで

ボイラーに怪しい装置を付けに来るそうですが

燃料費も年々、上がりつづけてる現状ですが、

怪しげな装置って......燃費削減装置期待大

アクア×イグニスHP

インフォメーションPCがOverHeat

先日、四日市店ロビーにあるお客様がお部屋を選んでいただけるモニターが消えてしまいました・・(?)

私は仕事が終了し、自宅にいたのですが、SOS電話がかかってきました。
最初は、フロントにあるモニターにおかしな挙動があり、ついでリネン室にある作業状況の確認モニターが写らなくなった。・・とのことでした。

とりあえず、リネン室モニターの復旧は電話で対応。おかしな挙動・・?については、何がおかしくなったとかわからなかったので、様子見指示を出しました。

「これで様子を見て・・何か、あったら連絡入れてください。」

・・10分ほどで、案の定連絡があり「お客様の誘導がかかりません・・。」

・・つまり、ロビーにあるお客様の案内板が正常に稼動していない。

そこで、システムの再起動を指示。

・・すると、フロントのモニターも移らなくなった!!!

フロントのパソコンは動いているか? 「動いている。」

ロビーのパソコンは? 「動いている。」

・・う~ん、わからない、見てみなくては・・。

「行きます。」店に移動

3分ほどで店に到着。状況を確認すると、ロビーのパソコンが落ちていて、再起動・・。

これで、どうなるか?

・・あれ、10秒ほどで電源が落ちる・・。

何度やっても、すぐ電源が落ちます。

電源部の故障か?まいったなと思いながら、パソコンの中身を覗くと・・・

・・・なんか違和感が・・・

なんだろう? CPUクーラーが浮いている・・?

えっ?よく見ると、CPUクーラーの押さえつけ部分のプラスチックの引っ掛けピンが折れて、CPUクーラーが浮いてグラグラしています・・。

これか!!
どうしよう? このままではお客様が来ても誘導パネルが使えない。

業者に頼むにしても、明日になる・・。

応急で抑えて固定してみるか・・

どうやって固定するか・・、汗だくになって作業。固定完了。

と、やったのがこの写真です。

DSC01402.jpg


CPUが熱を持ちファンが余分に回り、余計に負担がかかるとまずいので、小さな扇風機を回して、風で熱を逃がしています・・。

それにしても、中にある埃も凄い量!

みなさん、パソコンの埃に気をつけましょう!

今回のCPUクーラーのプラスチックの固定部分が破損したのは、埃だけが原因ではないでしょうが、熱の関係で埃がファンの回転数を増やさせたのもあるでしょう。

アテッサはハイテクで動いています、ちょっとしたことで運営が滞り、サービスに支障が出ます。

いつも、気をつけてメンテナンスを行い、皆様に気持ちよくご利用いただけるようにしておりますが、トラブルにより、ご迷惑をお掛けする場合もございます。

その際は、こうしたバックヤードの苦労もご考慮いただき、大きな気持ちで温かい目で見守ってください(・・言い訳も入っておりますが・・汗!)

その節、ご迷惑をお掛けしたお客様!申し訳ございませんでした。
ロビーの誘導システムうまく作動していなかったのは、せいぜい30分位でしょうが、その間にご来店いただいた1組のお客様に、上の階まで2・3回行き来させしまったようです・・。モウシワケゴザイマセン!


早々満室!!

AKB48の総選挙は生放送で見ましたか?
わたしはバッチリ見ましたよー!

まさかのさしこが1位という結果でした
私はぱるること島崎遥香、神推しで投票しましたが12位という結果に終わりました。
因みにパチンコAKB48でパチログしてますが、推しメンは島崎遥香でレベルは502ですwwwww

こんにちは!
上野店、爽健美人です


さてさて、そんな総選挙当日


そうそうに満室wありがとうございます。


嬉しくてテンション上がって写メってしまいました(*゜∀゜)


20130608_150606.jpg


よし!次の休みはAKBを打ちにいこう!
土日頑張ったご褒美に爆連しますように←

mig-2.jpeg
プロフィール

ケーピー

Author:ケーピー
ATTEZZAオールキャストが日々感じた事!日常日記!ハプニング!イベント最新情報をご紹介していきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ご意見・お問合せ
当ホテルへのご意見・ご要望をお聞かせ下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ管理
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

グループ店のご案内
    アテッサ四日市店 アテッサ上野店 アテッサガーデン店
イベントのご案内












全店フリーWiFi対応
    FreeSWiFi

アテッサモバイル
携帯でご覧になる場合はコチラから
QR
天気予報
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
なかよしブログ
RSSリンクの表示