fc2ブログ

待ちに待った露天風呂が完成いたしました!!!

遂に!
待ちに待った露天風呂が完成いたしました!!!
いえい(^^)v

20130420_165543.jpg

20130420_165046.jpg
105客室

20130420_165534.jpg
106オブジェ

20130420_165041.jpg




本日の宿泊より、ご利用頂けます!

ブログの更新が遅くなったので既に入られてると思いますが…♪


上野店【爽健美人】です


本日は業者さんからいろいろと設備について説明をうけ、社長からの有難いお言葉を頂き、ようやく開会式?を迎えたわけです!
これも、お客様あってのことです。
本当にありがとうございますm(_ _)m



そして!!!
この露天風呂に名前がつきました!!!
その名は

ででででででででででででで


じゃーーーーーーーーーん!!!\(^o^)/



【ガーデン スパ】



です(^^)


聞いた時、ほんとにスパっぽーい!と思いました( ・∀・)




きっと皆様にもこの「スパっぽーい!」を実感して頂けることと思います(*´ω`*)




そして、少し見難いですが
カーテンを社長自ら足を運び選んで来て頂きました
なんとも部屋と露天風呂のイメージにピッタリです!




そんなことより値段を教えろよ!と思った殿方


彼女さんに「私、絶対この露天風呂つきの部屋がいい!私のこと好きなら連れてってよ!」と言われた時、男性諸君にとって一番気になるのがお値段ですよね!


105.106共に料金は一緒にです

平日 月~金
休憩(フリータイム5時~0時、最大19時間利用)
6000円

土日 休憩(一部5時~16時 二部12時~18時)
7000円

宿泊 日~木(一部16時~12時 二部18時~14時)
8000円

宿泊 金(一部19時~11時 二部20時~12時)
9800円

宿泊 土祝前(一部20時~11時 二部21時~12時)
9800円



な、な、なんと!!!
10000円を切りました!
伊賀地区でこんなに綺麗でお値打ちなホテルは当店だけですよ!



そして!なんと!!
この露天風呂をプロデュースしてくださったデザイナーさんは、名古屋でも有名なホテルもデザインしてるという、一級建築士の資格も持つ実力派の有名な方です!
(本人曰く)





是非、大切な方と一緒にお越しくださいね( ・∀・)

既に問い合わせが殺到しております、ご来店の際は余裕を持ってお越しくださいませ!

待ちに待った露天風呂が!

待ちに待った露天風呂が!
明日!初日!!
一番風呂は誰だああああああああああ!!!!!


と、いうことで上野店【爽健美人】です(`・ω・´)ゞ


完成が待ち遠しくて、かなり邪魔をしに行ってにも関わらず
こんなに早く完成してしまうとは。。。
さすがプロですね( ・∀・)

20130419_175434.jpg

夜になると、ライトアップされててすごく綺麗ですよ~

20130419_174850.jpg


105の露天風呂は宙に浮いてるイメージで、非現実世界な感じに仕上がってます(^^)
そして天井に吊るされてる、プチガーデニング?は世界に1つしかないんです!
デザイナーさんがアテッサのために作ってくださいました( ・∀・)

106の露天風呂はお花を浮かべて入りたくなる、なんとも女心をくすぐるデザインになっております(*´ω`*)
こちらにも壁には、世界に1つしかないという当店の竹を使ったアクセントが雰囲気を作り出します(*゜∀゜)

20130419_175239.jpg


105は縦に、106は横に広いデザインなってますよ~


こんなに綺麗でオシャンティーで、どこか高級旅館の客室露天風呂のような、そんな雰囲気のあるホテルはアテッサグループだけですよ!(`・ω・´)b



また、オープンいたしましたらここのブログにて発表させていただきますので
要チェックですよ!!!!




注)オープン初日は問い合わせなどが殺到し、混み合うことが予想されます。
余裕を持ってご来店くださいませ(´・ω・`)

さくら100選

ガーデン店をいつもご利用頂き、ありがとうございます。

ガーデン店、まーくんです。

4月も中旬です。

伊賀の桜は葉桜に・・・


ゴールデンウィーク接近中...当然ながら休みはなし...


気分転換にバイク(ランブラ)君の調子ウカガイに

花見でも行っちゃう...『今でしょ!』

ネットで検索うん~

あった!!..旧美杉村の三多気の桜

国指定名勝「日本さくら名所100選」に選ばれたサクラの名所。

伊勢本街道から真福院への参道1.5kmにわたり、ヤマザクラ約500本の並木道が続く。

花見シーズンにはライトアップがあり、夜桜を楽しむことも。また、三多気

地区は高低差があり古木が多いため、比較的長い期間花見を楽しむことができ、癒してくれる。

即..発進

自宅からは、名張経由、太郎~到着、約1時間程で..飛ばしすぎ違うの..


平日でも結構来てる、奈良ナンバーの年配ご夫婦が多い感じ..坂登れる・かぁ

さくら100選

バイクを無料駐車場に止めて

デルビ ランブラ号

そのまま頂上までバイクで行けそうですが、楽しちゃ.いけません

歩いて登ります。

坂道

急ですね...日頃の運動不足が...足にきそう

満開?..ちょっと散り始めかなぁ散ってる?

田んぼの花びら

田んぼの水面には桜の花びらが...散ってます。ガーン

満開情報は..なんじゃったん

田んぼの水面に写る、桜が幻想的ってイメージでしたが...遅かったかぁ

また来年......

青山高原の風車が強風で倒壊したってテレビで知ったので...現場検証でも

あれ..雨降ってきた、レインコート持ってない...まずい

青山高原には寄らずに、来た道をリターン...猛ダッシュ

満開ならこんな感じ

満開2





ご無沙汰しておりました、上野店の【爽健美人】です(`・ω・´)b

さくらがとっても綺麗な時期になり、お天気のいい日はどこか遠くへお出かけしたくなりますね(^^)

かなり!
かなり!!
かなり!!!
ご無沙汰しておりました、上野店の【爽健美人】です(`・ω・´)b



さてさて、105,106の露天風呂の工事のためご迷惑をおかけ致しておりますが。。。
着々と進んでいっております(^^)

どんな感じになるかはお楽しみですよ(^^)
わたしも気になって、ちょくちょく様子見にいっておりますw
カット

20130405_174249.jpg


コンクリートも綺麗に敷かれており、ブロックも綺麗に積まれており、やはりプロの仕事は早くて綺麗だな~と関心しております(´・ω・`)

20130403_145630.jpg


予定では4月末に完成するみたいなので、一番風呂を狙ってきてくださいね\(^o^)/


ブログでも更新していきますのでお楽しみに(*´ω`*)

人生4回目の・・・

右手に江ノ島を見ながら、鎌倉方面に左折したところ、なんと・・・

写真 (7)

ジャンフードの王様(私見ですが・・)「クワイナサンドイッチ」の看板を、偶然・・発見!

これは、嬉しい!!!!

ジャンクフード大好きの僕としては、行くっきゃない!!

写真 (10)

店内に入ると、「Aloha」でお出迎え。

とりあえず、大好きな「アボガドチーズバーガーset」を注文。(・・・1400円!!ちょっと高いかな??)

店内は、完全ハワイ。来店者の3分の1は、外人さんです。これは場所柄でしょうか?
写真 (6)

う~ん、こんなにでかかったか!!!

これで人生4回目のクワイナサンドイッチのアボガドバーガーです(ご満悦!!)

ノース・ワイキキ・難波・そして鎌倉です。
ただ今回は、意図せず、偶然だったので、得に嬉しかったです。



ここで、話を戻します。

静岡に所用があり、遅くなったので、伊豆高原に泊まり鎌倉を回って帰ってきたのですが、

いくつか心に残ったものを書き留めておきます。

まず、静岡で、せっかくの静岡だから何かココにしかないものをと思い、

地元にしかない有名ハンバーグを「さわやか」のげんこつハンバーグを食べいきました。
店内は、平日の2時ころでしたが、15人ほどのウェイティング。普通なら帰るのですが、ぐっと我慢して待つと・・

1_20130331114853.jpg

・・凄い

しかも、大きな塊の拳骨のようなハンバーグを、半分に切って鉄板に押し付け焼き目を付けてくれます。
中はまっ赤です。

写真 (1)

ぎゅっと押し付けると、肉汁が凄くあふれ出す!!

写真 (2)

これは、ボリュームが凄い・・・。ライスのセットにしましたが、ご飯は3分の一しか食べれませんでした・・。


次は、伊豆高原のホテルですが、とってもいい部屋でした・・くらいかな?ほとんど寝るだけだったので・・
(温泉は入りましたが、単純アルカリの泉質ってだけで、いまいち。最近はスーパー銭湯のほうが充実してますね・・)

写真 (3)

しかしながら、3ベットルーム、40帖のリビングは、広すぎました・・。

ここは、ちょっとおもしろいリゾート施設で、詳細は別の機会にまた詳しく書きます。

写真 (4)

朝起きて、せっかくだから、中華街でにくまん食べて帰ろうかと、出発。
湾岸を走ってると、サザンがかかってるときに、右手に江ノ島が・・

写真 (8)

左手に江ノ電が・・・

写真 (13)

写真 (14)

たくさんのカメラ小僧・カメラおじさんが、一眼レフのデジカメを首に下げ、電車を待ち構えていました。
今日は特別??

長い渋滞で、おなかはぺこぺこ。

鎌倉の道案内を見つけ、急遽行き先を横浜から鎌倉に変更。
・・そして冒頭の、「クワイナサンドイッチ」を発見しました。

最後に、鎌倉の大仏さんを見ましたので、写真をアップしておきます。

写真 (12)

中は、凄い人でした。

写真 (5)


しかも、2割くらいは海外からの旅行客でした・・、これも場氏柄でしょうか???

以上、900キロの小旅行でした。・・疲れた。





プロフィール

ケーピー

Author:ケーピー
ATTEZZAオールキャストが日々感じた事!日常日記!ハプニング!イベント最新情報をご紹介していきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ご意見・お問合せ
当ホテルへのご意見・ご要望をお聞かせ下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ管理
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

グループ店のご案内
    アテッサ四日市店 アテッサ上野店 アテッサガーデン店
イベントのご案内












全店フリーWiFi対応
    FreeSWiFi

アテッサモバイル
携帯でご覧になる場合はコチラから
QR
天気予報
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
なかよしブログ
RSSリンクの表示