fc2ブログ

筍(たけのこ)採り奮闘記 - その3 -

たけのこご飯
筍(たけのこ)採り奮闘記の後日談を、報告いたします。

採ってきた筍は、皮をむくとちっちゃくなってしまいました・・。
(あまりにも小さくなってしまい・・、悲しかったですが・・)

ゆでる際に、米ぬかを使うのが「やわらかく」するコツらしいですが・・、そこは「男の料理」でなしで行きました。
takenoko31.jpg
出来あがったのが、最初の写真の筍ごはんなのですが、

自分で作ったものは、やはりおいしい!!

みなさんも、いががでしょう?

新サービス「深夜休憩」を始めました!

roadsign.gif

ガーデン店も、今日から新サービスとして、「深夜休憩」を始めました。

今までは、深夜の時間帯は宿泊のみとなっておりましたが、お客様の要望もあり、深夜の時間帯の休憩を可能にいたしました。

3時間制:休憩料金でご利用いただけます。
3,890円~
約1年前にリニューアルしたばかりで、まだまだ来られたことのない方、この機会に一度ご来店いただけるとありがたいです!

より便利になったガーデン店を宜しくお願いいたします。

iPad2が届きました

ipad2
ガーデン店設備担当まーくんです。
昨日、iPad2が届きました。

AppleStoreでの予約購入だったので、到着に約2週間かかって、やっと届きました。

使ってみて思ったのですが、

[いい点]:
①非常に立ち上がりが早く、パソコンは家にたくさんあるのですが、ちょっと調べ物をしたいとかには、とっても便利です。

②とってもサクサク動きます。

[不都合に感じる点]:
①前のものから少し小さくなったのですが、もう少し軽いといいのですが・・

②付属のACアダプターが短い。

③Gyaoの動画を良く見るのですが、Gyaoのサイトからは専用ソフトが必要で見れませんでした。
今、Gyaoはyahooがやってるのですから、利用できるようになって欲しいです。
(アプリはあるのですが、アプリの方は動画の数が少ないので残念です。)

確かに、軽く・使いやすく便利なのですが、今後のアプリに期待です!

エコ対策~LED電球の利用

led.jpg
アテッサ全店では、エコ対策の一環として、電球のLED化を推し進めております。

led1.jpg

頑張れニッポン!
出来ることで、協力します!

エレベーター定期メンテナンス

ele.jpg
今日は、月に1度の定期エレベーター点検の日でした。

アテッサ四日市店では、月に1度、上り下り2機のエレベーターの定期点検を行っています。
お客様には、ご迷惑がかかりますが、これは安全の為どうしてもやっておきたい点検業務です。
申し訳ございませんが、「点検中」の札があった場合には、両方のエレベーターを同時に止める事はございませんので、案内に従い、もう1つのエレベーターをお使い下さい。

宜しく、ご理解の程お願い申し上げます
プロフィール

ケーピー

Author:ケーピー
ATTEZZAオールキャストが日々感じた事!日常日記!ハプニング!イベント最新情報をご紹介していきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ご意見・お問合せ
当ホテルへのご意見・ご要望をお聞かせ下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ管理
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

グループ店のご案内
    アテッサ四日市店 アテッサ上野店 アテッサガーデン店
イベントのご案内












全店フリーWiFi対応
    FreeSWiFi

アテッサモバイル
携帯でご覧になる場合はコチラから
QR
天気予報
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
なかよしブログ
RSSリンクの表示